ニュース
#農業・園芸のニュース記事一覧
-
高い糖度とシャキシャキ感楽しんで 香川のブランド梨「ホウナンの梨」の出荷始まる
-
全国初 岡山・新見市の選果場にブドウの「鮮度保持装置」を導入 海外への出荷にもメリット
-
顔と同じ大きさ「おいしい、甘い」小学生がメロンを収穫 香川・小豆島
-
「四角いスイカ」出荷始まる 7月中旬ごろまで関西や東京へ 香川・善通寺市
-
農業高校の生徒が育てた豚 スーパーで販売 香川
-
岡山市の農産物を東京で! メニュー開発のための産地巡る飲食店向けツアー
-
岡山県産の白桃がクレーンゲームの景品に! 「桃キャッチャー」登場
-
販売コーナーの常設や試食会で「さぬき讃シリーズ」をPR サポート店の登録制度がスタート 香川
-
農家「出荷できない…」 長雨でキュウリに“異変” 価格の値上がりも 香川
-
最高値は1箱30万円! 香川県オリジナル品種のミカン「小原紅早生」の初競り
-
「でっかい。さらさら、毛がいっぱい」小学生が桃の収穫を体験 特産品への理解深める 岡山・赤磐市
-
JA晴れの国岡山が「レストラン併設の大型直売所」建設へ 総社市
-
露地栽培の桃「はなよめ」出荷開始 8日から店頭に 岡山・倉敷市
-
岡山県特産のマスカットが岡山市のデパートに初入荷
-
大学生が「中世の稲作」を研究 早乙女姿で田植え、機械や化学肥料使わず栽培へ 香川
-
「さぬき讃フルーツ」に認定されたビワ「なつたより」の収穫始まる 通常のビワの約2倍の大きさ 香川
-
小学生が農業大学校でミニトマトとイチゴの収穫体験 学生が考えたクイズで学びも 香川
-
甘みが強い! 岡山県産のニューピオーネが初入荷 天満屋岡山店
-
これからの農業に触れるイベント開催 岡山
-
「白くて甘くて柔らかい」倉敷特産・連島ごぼうの出発式 岡山
新着ニュース
-
鉄筋コンクリートのアパートの一室が全焼 岡山市
-
アメリカの相互関税導入受け…岡山県が経済団体などと会議 地元企業支援について情報共有
-
岡山県と岡山市の対立続く都市公園事業の負担金問題 市議会の特別委「解決に向け県が主体的な対応を」
-
山火事で休校の小学校で始業式 18人の児童が元気に新学年スタート 岡山市
-
交通ネットワークを活用した地域の活性化へ 津山市とJR西日本が包括連携協定 岡山
-
交通安全を呼び掛ける「黄色いカード」 香川県の新1年生約7000人に寄贈へ
-
企業の価格転嫁進まず 100円コスト増えても値上げは33.8円 困難な状況が続くか 岡山
-
香川の多くの小中学校で1学期がスタート「新しい学年で新しい友達をたくさん作って」
-
総社市がAMDAに募金贈る 地震被害のミャンマーを支援へ 岡山
-
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ
-
J1ファジアーノ岡山 FC東京に勝利 ホーム戦11試合負けなし
-
J3カマタマーレ讃岐 アウェーで沼津と対戦 2試合連続で引き分け
-
ドリブル対決!?中国ダービーで岡山・広島県知事が火花 ファジアーノとサンフレッチェの試合前 PRタイム懸け
-
開港から37年 岡山空港の利用者4000万人を達成 4月17日に記念セレモニーを予定
-
【速報】同性婚訴訟 関西訴訟の原告側が上告「早急な立法を」大阪高裁は違憲判断も立法不作為認めず
-
中国六大学野球が開幕 環太平洋大 吉備国際大がともに勝ち点
-
高松市中央卸売市場の新青果棟で競りが始まる 適切な温度管理が行える閉鎖型施設
-
津山市の国道で車3台が絡む事故 男性(87)死亡 軽自動車がセンターライン越え対向車に衝突 岡山
-
【速報】津山市の国道181号で車3台が絡む事故 1人が死亡 岡山
-
満開のサクラを楽しもうと岡山市の半田山植物園には多くの花見客が訪れる