他人のクレジットカード情報を使ってコンビニで加熱式たばこを大量に購入したとして、ベトナム国籍の男ら4人とコンビニ店のオーナーが逮捕されました。
ベトナム国籍のファム・ティ・タイン・ハン容疑者(26)ら4人と宇賀神光由容疑者(50)は去年、他人のクレジットカード情報を登録したスマホを使って、宇賀神容疑者がオーナーの東京・歌舞伎町のコンビニで、加熱式たばこおよそ2800箱、160万円相当を不正に購入した疑いが持たれています。
利用客 「ベトナム人、最近めちゃくちゃ多いですね。10カートン買ってる人もいれば3カートンとか買えるだけとか。段ボールに積んで持って帰る」
警視庁によりますと、ファム容疑者らはコンビニのレジで、スマホ数十台を使って自ら決済をしていたというとです。
去年半年間でおよそ1億円分のたばこ17万箱が不正に転売されたとみて、警視庁が調べています。