ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
ロシアのウクライナ侵攻に抗議 高松市の市民団体が街頭で訴え
-
「配線器具」の火災増加で注意呼び掛け コロナ禍に伴うテレワークの普及が関係か
-
まん延防止 香川は3月21日まで延長 岡山は解除へ〈新型コロナ〉
-
ポイントは「体温」 睡眠の質を上げるお風呂の入り方とは【くらしのアイデアパーク】
-
【解説】“香川の玄関口”で進む再開発 JR高松駅直結の「駅ビル」などでにぎわい戻るか
-
効果は? 「まん延防止」再延長要請の香川県 知事「飲食店の方々には申し訳ない」〈新型コロナ〉
-
不安と怒り…ロシアのウクライナ侵略から1週間 親戚や友人を心配する声は 岡山・香川
-
小学生が「源平合戦」演じて屋島の魅力発信! 高松市の小学校が動画を制作
-
香川県で424人感染 未就学児施設と職場でクラスター〈新型コロナ〉
-
香川県 「まん延防止措置」の延長を国に要請 感染者数の高止まりなど理由に〈新型コロナ〉
-
きょうは「ひな祭り」 高松市・四国村でひな人形の展示
-
四国電力などが太陽光発電の合同会社を設立 再生可能エネルギー事業拡大へ
-
香川県と県警が新年度組織改正 新型コロナ対応や捜査力向上へ
-
J3・カマタマーレ讃岐が必勝祈願「たくさん喜び合えるシーズンに」 高松市
-
40日以上続く香川県の「まん延防止」 先が見えない不安…飲食店や取引業者の現状は〈新型コロナ〉
-
香川県内の優れた棚田に贈る「さぬきの棚田アワード認定証」授与式
-
東日本大震災から11年 臨床心理士が語る…被災自治体の苦悩【こつこつ防災】
-
【特集】戦国武将の子孫が鉄砲隊を結成しPR 3年ぶりの「戦国祭り」開催を 香川
-
ガソリン価格が先週より高く 今後も値上がり続く見通し 岡山・香川
-
香川県で436人感染、1人死亡 学校や医療機関などで新たに6つのクラスター〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
首里城の復元などに貢献 香川県出身・鎌倉芳太郎の功績称える顕彰碑が沖縄に完成
-
2025年は1日早い立春 総本山善通寺で一年の健康や安全願う法要 香川
-
野菜の寿司やそうめんサラダなど 外国人観光客向けヴィ―ガン料理の試食会 香川・小豆島
-
世界の平均気温は170年で1℃上昇…地球温暖化防止を考えるパネル展 岡山市役所
-
安藤忠雄さん設計の「直島新美術館」 開館日が5月31日に決定 香川・直島町
-
銀行員などをかたり預金口座情報などを聞き出し 60代女性が約900万円の被害 香川
-
プロ野球・巨人の浅野翔吾選手(高松商業出身) 初の1軍キャンプスタート
-
2024年衆院選 香川県の10代の投票率は33.57% 前回より4ポイント余り低下
-
小学生のプログラミングコンテスト「TKGP」 ファイナリスト10人が決定!岡山・香川の小学生も出場
-
高梁川流域からイノベーションを 倉敷市で起業家らを招いたフォーラム 岡山
-
50代の男性受刑者を傷害容疑で書類送検 別の受刑者に頭突きなど 高松刑務所
-
横断歩道を渡っていた90歳女性が軽自動車にはねられ死亡 48歳女を現行犯逮捕 香川・小豆島町
-
香川丸亀国際ハーフマラソン 2人が日本人男子初の"1時間切り” 太田智樹選手が日本新記録
-
無免許運転の疑いで79歳男を現行犯逮捕 当て逃げ事件の捜査中に警察官が現認 香川・高松市
-
高校の女子トイレで女子生徒が男と遭遇…建造物侵入容疑で岡山市職員(42)を逮捕
-
制限時間内に即興で花を生ける「花いけバトル」の全国大会が高松市で開かれる
-
最上稲荷で節分の豆まき式 なえなのさんと蛙亭がゲストで登場 岡山市
-
岡山県の全ての高校のトイレに生理用品の設置を目指す団体が高校への助成金制度
-
倉敷市の市道で自転車の女性が車にはねられ死亡 岡山
-
【続報】笠岡市の山林火災 1日午後5時に鎮圧 約15ヘクタールを焼失 岡山