ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川・琴平町長選 現職の片岡英樹さんが無投票で再選
-
今夏の参院選、香川県知事選に向け 投票呼び掛ける標語を決定
-
障害者の気持ちを理解して JR高松駅でバリアフリー研修
-
JR四国 2020年度は「全路線赤字」 運賃値上げに向け収支を公表
-
香川県で新たに384人感染 学校や未就学児施設などで7件のクラスター〈新型コロナ〉
-
香川ファイブアローズB1昇格ならず プレーオフ準決勝第3戦で仙台に敗れる
-
香川県 3月の宿泊状況「まん延防止解除で状況は改善しつつある」
-
JR高松駅に巨大な「ねぷた絵」登場 琴平町で開催の「四国金毘羅ねぷた祭り」をPR 香川
-
香川県のゲーム条例「違憲」訴訟が結審 8月に判決へ 高松地裁
-
高校総体 3年ぶりの「有観客」開催へ 香川県教委が対策呼び掛け〈新型コロナ〉
-
香川県知事「感染者は減少傾向」 若年層にワクチン接種呼び掛け〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに184人感染 3日連続で前週の同じ曜日を下回る〈新型コロナ〉
-
B1昇格まであと1勝! 香川ファイブアローズ「運命の第3戦」は16日午後7時から
-
障害者野球・春の全国大会 「声を力に」香川県のチームが初の公式戦に臨む
-
香川県警が学生団体に「サイバー防犯ボランティア」を委嘱
-
香川・丸亀市の美術館でワークショップ
-
香川県で新たに369人が感染〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに362人が感染〈新型コロナ〉
-
瀬戸内の魅力感じるイベント 香川
-
ファイブアローズ 準決勝初戦は敗れる 香川
新着ニュース
-
NEW
大学生が外国人向けの観光ガイドを体験 岡山後楽園の歴史や見どころを英語で紹介
-
NEW
国勢調査周知へ 啓発看板を香川県庁に設置「10月8日までに回答を」
-
NEW
香川県の信用保証利用企業の景況 小売・サービス業は採算がプラス好転予測 瀬戸芸など好材料
-
NEW
水泳授業の民間委託を試行 2029年度の統合小学校の開校に向けて 香川・琴平町
-
NEW
南海トラフ地震の津波行動計画 2024年度は92.7%が「A評価」 香川県
-
NEW
病院で看護師を殴った疑い 患者の男を現行犯逮捕 香川・三木町
-
香川県と外国の交流を深めるきっかけ作り 県国際課で働くお父さん【おしごとみせて】
-
岡山・津山市が開校目指す「不登校特例校」国の認可が得られない見込み 申請を取り下げ独自で開校へ
-
「さぬきアカデミー」の受講者を募集 郷土愛を育み香川県を誇りに思ってもらえるように
-
こども図書館船「ほんのもり号」を通じて 直島と男木島の小学生が交流 香川
-
アーティストが「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の魅力を語るイベントを東京で開催
-
初挑戦のJ1で堂々の戦い「ファジアーノ岡山」 リーグ戦残り10試合で順位は11位 さらなる飛躍狙う!
-
小豆島の小学生がゴマの流通過程を学ぶ 「ゴマの実たたき」などを体験 香川
-
2025年アフガニスタン地震救援金の募金箱を10日から香川県庁に設置
-
【天気予報】岡山市 2025年の猛暑日は47日間に 2024年と並び観測史上最多
-
2匹で540円!2025年はサンマが安くて大きい一方、猛暑で野菜は高く…「11月後半から落ち着くのでは」
-
中学生になったカメムシ博士の女の子 生物部の仲間と日々研究 高松市【こどもミライパーク】
-
【はぴコレ】さわやかな夕方の空・縁起が良い黒いトンボ 9月9日放送
-
子どもの健やかな成長を考える「香川県子ども・子育て支援会議」関係者が現在の課題などを共有 3月に計画をまとめる方針
-
秋の味覚といえば【みんなに聞いてみた】