ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
「頑張れ香川ファイブアローズ!」B1昇格を懸けたプレーオフ初戦
-
採れたての「峰山ハチミツ」を味わって♪ 養蜂場で採蜜がスタート 高松市【いまココ!ナビ】
-
大学生が考える「若者の投票率を上げるには?」 香川県選挙管理委員会が出前授業
-
約180種類のバラが見頃 香川・坂出市 番の州公園
-
香川県産カーネーション使用 手作りフラワーボックスに思いを込めて
-
香川県で新たに146人の感染、1人死亡 高齢者施設で2件のクラスター〈新型コロナ〉
-
香川県庁で春の叙勲と褒章の伝達式 地方自治や防災での功績たたえる
-
「こどもの日」で総務省が統計発表 岡山・香川の子どもの割合は全国平均上回る
-
高松市の商店街の魅力を発信! 香川県のご当地Vtuberが活動開始
-
【解説】出生率高い岡山・奈義町 杉浦太陽さんが語る特徴とは 香川・宇多津町では若者を呼び込む動きも
-
親子でオリジナル「巨大すごろく」のマス作り 9月から商店街に展示 香川・丸亀市
-
多ジャンルの楽曲鳴り響く 高松市で音楽イベント 香川県ゆかりのアーティスト5組が出演
-
玉藻公園が無料開放 高松出身・吉村ゆきそのさんが力強く舞う 高松市
-
高松空港でUターンのピーク 何をして過ごした?
-
特技は足を伸ばすこと!? 新キャラクター「うどん脳F・ふうチャン」お披露目 高松市
-
香川県で147人の感染確認 8日連続で前週下回る〈新型コロナ〉
-
B2地区初優勝の香川ファイブアローズ 躍進の中で選手が感じたチームの“変化”とは
-
気象庁が線状降水帯の予測を6月から開始「早めの避難につなげたい」【こつこつ防災】
-
高校生が「香川漆芸」をPR 自分たちで作った商品を販売 高松市
-
JR高松駅前の無料検査所 GWの利用状況は? 設置は5月8日まで〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
旧香川県立体育館 解体を急ぐ県…揺らぐ説明の「根拠」 耐震診断では具体的な壊れ方の言及なし
-
石破総理大臣が辞任の意向表明 次の総理に「求めるもの」は? 岡山・香川で聞く
-
かがわマラソンと香川丸亀国際ハーフマラソン大会 両大会への参加を促すプロジェクト 香川
-
岡山県で新型コロナウイルスの感染者増加 2025年初 1医療機関当たりの患者が10人超
-
部下の男性職員へセクハラ…40代女性町職員を懲戒処分 同意もなくズボンに手を入れるなど不必要なボディータッチ「一部について記憶にない」 香川・三木町
-
新体操部などが利用する井原高校南校地 市が岡山県から取得へ「まちづくりを進める上で有効な資源」
-
【特集】岡山・香川の大学が万博で地元の食をPR うどん出汁ジュレのおにぎり、陸上養殖の高級カレイも
-
ノーベル平和賞受賞・日本被団協の田中熙巳さん(93)が高松市で講演「若い人に引き継ぎたい」
-
次の総理大臣に期待したいことは?【みんなに聞いてみた】
-
「常山女軍」の慰霊碑や石仏44基を蹴り倒すなどした疑い 男子高校生(17)と会社員の男(22)を逮捕 岡山・玉野市
-
【天気予報】10日(水)から11日(木)にかけて雨の予想 秋雨前線停滞の見込み 岡山・香川
-
渋川マリン水族館 外壁がはがれて臨時休館 再開時期は未定 岡山・玉野市
-
障害者野球全国大会への切符懸け…中四国大会決勝で「岡山」と「香川」が激突
-
「入れて」不審者の侵入に備え…幼稚園で訓練 高松市
-
「ノウハウ持つ企業人材を受け入れへ」シティプロモーション推進費など盛り込んだ補正予算案を提案 9月定例高松市議会が開会
-
ドジャース・山本由伸 快挙目前にまさかのホームラン…ノーヒットノーラン達成ならず 岡山・備前市出身
-
J3カマタマーレ讃岐 アウェーで奈良に3得点も4失点 18位に後退
-
施術中にわいせつな行為をした疑い マッサージ店経営者の男(50)を再逮捕 男は容疑を否認 香川
-
37年の歴史に幕下ろす 高松三越のサテライト店「三越坂出」 2026年2月28日(土)で営業終了
-
「生育が良かっただけに悲しさも…」 台風15号の影響でコキアが倒れる 香川・まんのう町