岡山県教育委員会は笠岡工業と笠岡、笠岡商業の3つの高校を統合して新しい高校を整備する計画を25日夜、地元の岡山県笠岡市で説明しました。
笠岡市で開かれた説明会には卒業生や生徒の保護者ら約60人が参加しました。
岡山県教育委員会が発表した計画によりますと、笠岡工業を笠岡高校、笠岡商業と統合して新しい高校をつくる方針です。
新しい高校の開校時期や設置場所、学科については2025年度から県教委や高校、地元自治体などでつくるプロジェクトチームで検討します。
参加者からは「進学や就職などそれぞれの生徒の目的に合った学びができる学校にしてほしい」などの意見が出ました。
岡山県教委では説明会で出た意見などを参考に検討を進める方針です。