ニュース

「太陽光パネル設置工事には手付金80万がいる」とうそをつき、金をだましとった詐欺の容疑で元住宅販売の会社員の男(46)を逮捕 香川

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 顧客から太陽光パネル設置工事の手付金という名目で現金80万円をだまし取った詐欺の疑いで元住宅販売会社の社員の男(46)が逮捕されました。

 警察によると、男は2018年10月ごろ、香川県内の住宅展示場で、丸亀市の顧客の男性(当時40)に「太陽光発電のパネルの設置には手付金がいる。太陽光発電の会社から80万の支払いを指示されている」などとうそをついて現金80万円をだまし取った疑いです。

 被害にあった男性が今年3月に警察に被害を届け出て、容疑が固まったため12日に逮捕されました。男は警察の取り調べに対して「間違いありません」と容疑を認めています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース