JR赤穂線は、9時48分ごろに岡山県備前市日生町の赤穂駅の寒河駅構内で架線に竹が倒れ掛かっていると電力会社から連絡があり、播州赤穂~日生の間で上下線ともに運転を見合わせていましたが、撤去作業が終わり午前11時15分に運転を再開しました。
JR西日本によると倒竹の影響で2本が運休し、1本に遅れが出て約100人に影響が出たということです。
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
JR赤穂線は、9時48分ごろに岡山県備前市日生町の赤穂駅の寒河駅構内で架線に竹が倒れ掛かっていると電力会社から連絡があり、播州赤穂~日生の間で上下線ともに運転を見合わせていましたが、撤去作業が終わり午前11時15分に運転を再開しました。
JR西日本によると倒竹の影響で2本が運休し、1本に遅れが出て約100人に影響が出たということです。