ニュース

岡山県産ノリで小学生が調理実習 焼きノリづくり体験も

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山市の小学生が岡山県産のノリを使って調理実習を行い海の幸について学びました。

 調理実習を行ったのは岡山市の朝日塾小学校の5年生約80人です。岡山県と漁業協同組合連合会が、子どもたちにノリのおいしさを知ってもらい消費の拡大につなげようと行ったものです。

 児童たちは岡山県漁連の職員から岡山のノリについて学んだ後、焼きノリづくりを体験しました。

(児童は―)
「うま、めちゃうま」
「色が違うし、ぱりぱりで軟らかい」

 そして、ごはんにしゃけや卵焼きなど、お気に入りの具材をノリにのせて食べていました。

(児童は―)
「ノリがとても利いておいしいです」
「(Q.学んだこと)みんな厳しく検査していて、みんなが安心できるノリを作れていてすごいなと思いました」

 岡山県などによりますと、2023年度の岡山県のノリの生産量は全国で8位。3つの大きな川から豊富な栄養素が流れ込むためおいしく育つということです。

(岡山県 農林水産部/羽山まどか 主任)
「地元の海で育ったノリをこうやって食べていただくことで、家に帰っても岡山県産のノリを食べていただければいいなというふうに思います」 

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース