KSBがウェブで配信しているニュースのアクセスランキングをお伝えします。13日までの1週間のトップ5はこちらです。
1位 高さ約50cm!岡山県産の桃を使った贅沢パフェ 8月8日
2位 昭和レトロ!煙もくもく絶品の焼肉店 8月8日
3位 トラック2台が正面衝突し後続車も…男性死亡 8月11日
4位 猫たちの愛くるしい姿が話題の特別展 8月8日
5位 水泳飛込で日本一の女子中学生 強みは美しい入水 8月12日
5位は、水泳の飛び込みに励む香川県の中学2年生植田恵麻さん(14)のニュース。植田さんは2024年の夏に行われたジュニアオリンピックカップの1m飛板飛込で優勝しました。植田さんの強みは、水しぶきを立てないように垂直に入水すること。この日も何度も入水の練習をしていました。個人種目に加え、2人で飛び込む「シンクロ」にも取り組む植田さん。勝利に貪欲な彼女の今後に注目です。
4位は、瀬戸内市立美術館で開かれている猫をモチーフにした特別展です。展示されている作品は木目が残るように彫っていたり、バサバサした筆で色を付けたりしていて毛並みがリアルなのが特徴。かわいい作品は写真撮影やSNSへのアップがOKなのでぜひお気に入りを見つけて写真を取ってみてください! この特別展は8月31日までです。
3位は事故のニュース。8月11日、備前市の国道2号で大型トラックなど車3台が絡む事故がありました。この事故で大型トラックを運転していた30代の男性が死亡しました。
2位は、ほっとマルシェのコーナーで紹介した創業40年、高松市由良町の「焼肉 カワシマ」です。名物の「ハラミ」は、649円でこの分厚さ! 大人気のタンも厚切りで提供しています。モモの赤身は最近できた新メニュー。脂身が少ないのが特徴。焼きしゃぶのようにサッと火を通して食べるといいそうです。
そして気になる1位は、岡山県産の桃がド・ド・ドーンと3つ乗った夢のようなパフェ! 中にはクリーム・カスタード・バニラアイスが入っています。岡山市のこちらのカフェでは桃を贅沢に使ったパフェを提供しています。平日限定で、5個乗った高さ50cmのものもあるそうです。桃タワーをぜひご堪能あれ!
KSBのウェブサイトでは番組で紹介しきれないニュースも配信しています。