ニュース

移動トイレを県総合グラウンドに設置 災害時は避難所へ 岡山

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山県は、岡山市北区いずみ町の県総合グラウンドに9月から災害用応急移動トイレを設置します。

 このトイレは仮設と常設の両方に対応しています。平時は総合グラウンドの上下水道と接続して使用しますが、災害時には大型トラックで移送し、避難所で給水タンクに接続して使用します。

 台数は2台(便器数8基)で状況に応じて男女の便器数を変更して使用します。

 外観のデザインは、岡山県立大学の齋藤美絵子教授とビジュアルデザイン学科3年の坂本結子さんによる共同制作です。

 サッカーJ1・ファジアーノ岡山のホームゲームがある9月13日に利用するほか、おかやまマラソンなどの大規模イベントで使用することにしています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース