ニュース

香川県の景況判断 8月は「持ち直しの動きが続いている」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 香川県の地域情勢が発表されました。2025年8月の景況判断は「持ち直しの動きが続いている」です。

 官公庁、法人などの統計資料をもとに香川県の地域情勢に関する指標をまとめたものです。

 8月の景況判断は、6月、7月と同じ「持ち直しの動きが続いている」です。8月の日本銀行高松支店の金融経済概況は「持ち直している」、内閣府の月例経済報告は「米国の通商政策などによる影響が一部に見られるものの、緩やかに回復」でした。

 8月の企業倒産は5件で前年同月と同じ水準、負債総額は4億9500万円で前年同月より2億1200万円減りました。

 8月の推計人口は90万9088人で7月より375人減少しました。香川県の8市9町のうち丸亀市(23人増)と宇多津町(19人増)が増加しました。世帯数は41万5152世帯で7月より73世帯増えました。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース