ニュース

2025年度の主食用のコメ収穫量 岡山・香川ともに前年より増加の見込み

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 中国四国農政局は10日、9月25日時点の2025年度の主食用のコメの予想収穫量を発表しました。岡山県は14万2700トンで前年より7800トン増、香川県は4万9900トンで前年より2900トンの増加が見込まれています。

 中国四国農政局は、作付け面積の拡大に加えて、10アール当たりの予想収量が上向いていることが、全体の収穫量増加の要因としています。

 作付け面積(主食用)は、岡山県が2万8100ヘクタール(前年比+900ヘクタール)、香川県が1万100ヘクタール(前年比+330ヘクタール)。10アール当たりの予想収量は、岡山県で508キロ(前年比+12キロ)、香川県で494キロ(前年比+13キロ)となっています。

 また、これまでの「作況指数」に代わる新たな指標「作況単収指数」も初めて公表されました。「作況単収指数」は、10アール当たりの収量を、前年産までの過去5年間のうち最高と最低を除いた3年間の平均収量の比率を示すもので、岡山県、香川県ともに102でした。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース