ニュース
#特集のニュース記事一覧
-
香川県最大の備蓄倉庫の中は…? 「命つなぐのは家庭での備蓄」【こつこつ防災】
-
2歳でも…年々増える花粉症 専門家に聞く対策
-
かつて空海が造った仏像を現代に…!「令和の新しい大日如来」まもなく完成へ 香川
-
【特集】旧琴南町・女子高校生殺害遺棄事件から25年 退官迎える捜査員「次世代への思い」 香川
-
【解説】もし子どもが感染したら? 働く保護者が感じた「不安」〈新型コロナ〉
-
「災害ボランティア」の受け入れは?香川県などが訓練 参加側が考えることも【こつこつ防災】
-
節分に豆まきしますか? 「香川&今年らしさ」詰まった“うどんの恵方巻”も
-
【特集】ミャンマーのクーデターから1年…「決して諦めない」母国への思い
-
与謝蕪村が描いた“幻のふすま絵”を複製へ 香川・丸亀市「妙法寺」
-
四国経済産業局で伝統工芸品などの「ものづくり」を応援するお父さん【おしごとみせて】
-
“収納のプロ”に聞く「冬服の収納」 かさばるセーターや、しわの悩みを解決【くらしのアイデアパーク】
-
医師に聞く正しいスキンケア 入浴後の10分間で「乾燥しにくい肌」へ
-
【特集】映画『香川1区』公開 大島新監督が見た選挙戦 「人間をむき出しに…」
-
酒蔵を改装 自分が「お酒になりきれる」ゲストハウス 香川・三豊市【いまココ!ナビ】
-
【解説】5~11歳へのワクチン接種承認へ…注意点は? 政府分科会・中野教授「副反応など天秤にかけ判断を」〈新型コロナ〉
-
西日本各地で相次ぐ大きな地震 専門家は「南海トラフの一連の活動」と指摘【こつこつ防災】
-
【特集】60年以上前の「かるた」から歴史をひもとく 岡山
-
バチッ!と痛い「静電気」 すぐできる防止するコツはこれ【くらしのアイデアパーク】
-
捨てたいものありますか? 整理収納アドバイザーに聞く整理のコツ
-
薪ストーブにこだわりコーヒー…冬の蒜山で過ごす「あたたかい時間」 岡山・真庭市【いまココ!ナビ】
新着ニュース
-
NEW
希少糖でつくる未来 大阪・関西万博で14日からステージイベント 香川大など
-
NEW
岡山空襲で焼けたエノキの木に新しい説明看板を設置 戦争の悲惨さを将来に
-
NEW
「私が見た美しい四国」をインスタに投稿 外国人を対象にしたハッシュタグキャンペーン「#my_shikoku」
-
NEW
観音寺市が誤って2人の公民権回復手続きせず 参院選で投票断られる 香川
-
県大会では4エラー…苦しむ“守備の要”を救った「塩」 岡山学芸館が夏の甲子園初戦突破! エース青中は気迫の完封
-
尽誠学園 9年ぶりの夏の甲子園初戦でエース廣瀬が6安打完封「次も挑戦者として挑む」
-
警察官が捜査に関する書類を一時紛失 対象者の氏名など記載 香川県警
-
香川では1カ月で3倍以上…夏に新型コロナ感染者が急増 なぜ?予防方法は? 医院長「流行時期のマスク着用は重要」
-
都市公園事業の負担金 2025年度分の通知受け… 岡山市「県と協議したい」
-
国道交差点を逆走 車4台が絡む事故 けが人なし 香川・坂出市
-
「難しいけど楽しい」小学生がアイススケートに挑戦 倉敷市で体験教室 岡山
-
パン店巡ってスタンプ集めよう!「パンのまち・総社」でキャンペーン 岡山
-
シーガルズが決算公表 2024年度は約8600万円の赤字
-
旧香川県立体育館の解体再考を 日本建築家協会が要望書提出 民間提案の協議を求める
-
やってみたい冬のスポーツは?【みんなに聞いてみた】
-
第17代高松ゆめ大使の3人が決まる 高松市のイメージアップ図る
-
ファジMF佐藤龍之介選手 2度目の「J1リーグ 月間ヤングプレーヤー賞」!
-
岡山県が「公務員経験者採用」を初実施へ 12日から申し込み受付
-
車検切れの車を42回貸し出す JR四国グループのレンタカー会社を行政処分
-
【特集】未来の子どもたちへ 教育で戦争の記憶をつなぐ教員志望の大学院生 香川・三豊市