ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
西日本豪雨で決壊した小田川の3支流 本格復旧工事の完了見通しは?倉敷市真備町
-
線路をまたぐ橋の老朽化調査 約6割が「修繕必要」…鉄筋むき出しの状態も 香川
-
運動して健康ポイントをためよう!岡山市が民間資金を活用し「ケンコー大作戦」
-
駅前の桃太郎像も雪をかぶる…岡山市で5年ぶりの積雪 最大3センチ
-
同一犯か?防犯カメラの画像公開 2日連続のコンビニ強盗未遂・強盗事件 倉敷市
-
あわや大惨事 小学校の教室で天井の一部が落下 児童は体育の授業中で無事 岡山・倉敷市
-
男がコンビニで現金を奪って逃走中 7日にも同じような手口の強盗未遂事件 岡山・倉敷市
-
【特集】仕事や家族の形にも影響…ステージ4のがん 患者と家族の苦悩
-
【解説】日欧EPA発効で地方経済の活性化は?さっそくワイン値下げ…輸出拡大の期待も 香川
-
香川県海域で事故を起こした船舶 昨年は過去10年間で最多 衝突で海中転落死も…
-
コンビニで強盗未遂 男が店員に包丁突き付け…何も取らず逃走 岡山・倉敷市
-
【特集】豪雨で大規模崩落…「石垣の名城」復活にかける思い 香川・丸亀市
-
【特集】「手術なしで性別変更を認めて」訴え棄却も社会が変わる兆し 岡山
-
西日本豪雨から7カ月…決壊した8カ所の堤防 復旧へ向けた動きは 倉敷市真備町
-
西日本豪雨から7カ月 真備町の人口は2000人以上減少…被災者がみなし仮設住宅などに
-
感染経路を素早くブロック!新型インフルエンザ発生を想定し訓練 高松市
-
教育委員が「兼職禁止」規定に抵触 県の委員も…高松市教委が任命の際に確認怠る
-
【特集】障害者のこだわりを価値に変える「ぬか つくるとこ」 ある生活介護事業所のアイデア
-
絶滅危惧種の水草も生息 小田川付け替え工事を前に生物多様性を検討する協議会 岡山・倉敷市
-
豪雨で被災した真備町に復興商店街 薬局やエステなど5店舗が3月に順次オープン 岡山
新着ニュース
-
NEW東商デパート運営に奮闘する高校生 全校生徒が参加する伝統の販売実習 岡山東商業【青春のキセキ】
-
NEW倉敷市の小中学校 2学期始業式を9月1日に 熱中症リスク避け 岡山
-
NEW愛媛県の伊方原発1号機の廃止措置の第2段階に向け原子力規制委員会に申請書提出 四国電力
-
NEW都市対抗野球優勝へ!プロ野球元監督・尾花高夫さんら豪華布陣 ショウワコーポレーションが新体制を発表 岡山・美作市
-
NEW本島と広島の児童がこども図書館船「ほんのもり号」で交流 香川・丸亀市
-
NEW「祝」をテーマに結納飾りなどの企画展 香川・観音寺市
-
デジタル社会を生き抜くには IT企業のトップが高松市の高校生に講演
-
笠岡市が市民病院の建設事業を見直し 慢性的な赤字となる見込み 岡山
-
岡山県の新スタジアム整備 「県の態度を明らかにして」議員が県に要望
-
図画・工作・書写の創作活動に 実習室まなびCANを無料開放 高松市
-
大元 宗忠神社 御祈念・授与品 キャッシュレス決済を正式導入 岡山
-
秋冬に強い植物は?花を咲かせるには? 専門家に聞く「秋・冬ガーデニング」の疑問【みんなのハテナ】
-
世界各国の約400種類が見頃 レオマリゾートで「秋の大バラまつり」11月24日まで 香川・丸亀市
-
【天気予報】3連休は天気の崩れはない予想 朝晩と日中の気温差には注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】子どもたちが誕生日を祝ってくれた・東京ドームに行った 11月20日放送
-
どのワインが好きですか?【みんなに聞いてみた】
-
屋島山上シャトルバスのデザインをリニューアル 29日に新旧バス撮影会など 香川
-
小豆島豊島フェリー 12月1日から土庄港始発と終着のダイヤを運航へ 香川
-
高松市の課題をプレゼン 東京で企業交流会を開催 香川
-
【速報】JR伯備線 備中高梁駅~新見駅間 運転見合わせ(午後4時半現在)