ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
岡山県の公立高校で一般入試の願書の受け付け 学力検査は3月7日
-
新年度も担当授業なし 短大准教授が調停を申請
-
脳死判定を受けた6歳未満の女の子の臓器を移植 岡山大学病院で100例目となる脳死肺移植手術が成功
-
駅や電車内でのテロを想定した訓練 警察と駅員が連携して不審者取り押さえ 高松市
-
給付金154万円を不正受給 放課後等デイサービスの運営会社を指定停止処分 岡山県
-
島から島への移動が便利に…瀬戸内国際芸術祭にあわせ高松ー男木、男木ー大島航路が許可
-
西日本豪雨 レールが腐食、溝には泥 動かせない「陸こう」をどうする?
-
特養老人ホームで感染性胃腸炎とみられる集団発生 最大で45人が症状訴え いずれも軽症 高松市
-
難病「ミトコンドリア病」患者に光…日本初の治療薬に 岡山・川崎医科大などが研究
-
太陽光発電所建設に反対の豊島住民 予定地の産廃「完全撤去」を要望 香川
-
同性カップルを結婚相当と認証 岡山・総社市が4月から制度導入へ 中四国で初
-
高松地裁の新所長に岸日出夫さんが着任「利用しやすい裁判所に」
-
【特集】岡山県初の自主夜間中学 「学び」から生まれる「つながり」
-
少年の非行率 岡山県は全国ワースト6位…問題行動改善のための意見交換会
-
行政相談にICTを活用 家に居たままタブレット端末で相談 香川・丸亀市
-
同性婚認めないのは「憲法違反」国を相手に提訴 香川・三豊市の同性カップルも
-
高松道の4車線化工事、3月8日午後3時に完成へ 7年近くかかり総事業費は760億円 香川
-
子育て団体に木のおもちゃや車 生命保険協会・岡山県協会が福祉団体に寄贈
-
プロレスラーがやってきた 豪雨被災地の小学生と一緒にトレーニング体験 倉敷市真備町
-
特別警報でも半数以上が「災害発生すると思わず」岡山県の被災住民アンケート
新着ニュース
-
NEW東商デパート運営に奮闘する高校生 全校生徒が参加する伝統の販売実習 岡山東商業【青春のキセキ】
-
NEW倉敷市の小中学校 2学期始業式を9月1日に 熱中症リスク避け 岡山
-
NEW愛媛県の伊方原発1号機の廃止措置の第2段階に向け原子力規制委員会に申請書提出 四国電力
-
NEW都市対抗野球優勝へ!プロ野球元監督・尾花高夫さんら豪華布陣 ショウワコーポレーションが新体制を発表 岡山・美作市
-
NEW本島と広島の児童がこども図書館船「ほんのもり号」で交流 香川・丸亀市
-
NEW「祝」をテーマに結納飾りなどの企画展 香川・観音寺市
-
NEWデジタル社会を生き抜くには IT企業のトップが高松市の高校生に講演
-
NEW笠岡市が市民病院の建設事業を見直し 慢性的な赤字となる見込み 岡山
-
NEW岡山県の新スタジアム整備 「県の態度を明らかにして」議員が県に要望
-
NEW図画・工作・書写の創作活動に 実習室まなびCANを無料開放 高松市
-
NEW大元 宗忠神社 御祈念・授与品 キャッシュレス決済を正式導入 岡山
-
NEW秋冬に強い植物は?花を咲かせるには? 専門家に聞く「秋・冬ガーデニング」の疑問【みんなのハテナ】
-
NEW世界各国の約400種類が見頃 レオマリゾートで「秋の大バラまつり」11月24日まで 香川・丸亀市
-
NEW【天気予報】3連休は天気の崩れはない予想 朝晩と日中の気温差には注意を 岡山・香川
-
NEW【はぴコレ】子どもたちが誕生日を祝ってくれた・東京ドームに行った 11月20日放送
-
NEWどのワインが好きですか?【みんなに聞いてみた】
-
NEW屋島山上シャトルバスのデザインをリニューアル 29日に新旧バス撮影会など 香川
-
NEW小豆島豊島フェリー 12月1日から土庄港始発と終着のダイヤを運航へ 香川
-
高松市の課題をプレゼン 東京で企業交流会を開催 香川
-
【速報】JR伯備線 備中高梁駅~新見駅間 運転見合わせ(午後4時半現在)