ニュース
#教育のニュース記事一覧
-
小学生が卒業生に贈る花束作り 小豆島のラナンキュラスで 香川
-
「やりがいは?」高校生が地元の企業にインタビューシップ 経営者らの前で学んだことを発表 香川・さぬき市
-
増加傾向にある不登校の児童・生徒を支援 香川県教委が教職員向けの手引きを作成
-
全日制高校に通いたい不登校の中学生に対応 一部の単位を他校の通信制課程で取得できる新制度導入へ 岡山県教委
-
2023年春に開校 小豆島の特別支援学校で初めての卒業式「1年間学校に通えてうれしかった」 香川
-
子育てと仕事の両立へ 放課後児童クラブの定員増などを岡山市に提言 岡山商工会議所青年部
-
岡山・香川の中学校で卒業式 約2万5000人が学び舎巣立つ
-
支援学校の生徒が地元の駅を清掃 日頃学んでいる清掃技術を生かす 岡山市
-
ノートルダム清心女子大学で伝統の「フッド授与式」 岡山市
-
香川県の公立高校入試でミス 受験生1人に問題と解答用紙1枚ずつしか配布せず 追試実施へ
-
岡山県の公立高校で一般入試始まる 平均倍率は1.07倍 合格発表は3月18日
-
香川県の公立高校で一般入試始まる 平均競争率は1.07倍 合格発表は19日
-
中学生が英語しか使えない1日を過ごす 中高一貫校で特別活動 生徒「すごく貴重な体験をしていてうれしい」 岡山・津山市
-
新小学1年生に備前市がモンベルの通学用リュックサックを贈呈 園児「持ちやすくて軽い」 岡山
-
U・Iターン就職促進へ 香川県がノートルダム清心女子大と協定
-
高校生が犬のしつけやトリミングに挑戦 動物の気持ちや扱い方学ぶ 香川
-
五輪予選出場のブレイキン・ISSIN選手が高校卒業 クラスメートを前に涙も「本当に高校があったから楽しめた」 岡山市
-
五輪目指す新体操の喜田未来乃選手 高校を卒業「友達の大切さに改めて気づけた」 高松市
-
通学でお世話になったフェリー船長らに感謝の花束 小豆島の高校3年生が卒業前に 香川
-
卒業前の3年生に先生がサプライズ! 昼休みにこっそり練習…オリジナルソング贈る 高松市
新着ニュース
-
大原美術館の礎となる美術品を収集 洋画家・児島虎次郎の功績たたえる記念館が移転グランドオープン 岡山・倉敷市
-
KSBニュースアクセス数ランキング 3月27日~4月2日
-
子どもたちが画家と一緒にワークショップ 病院内の壁に絵を描く 香川・坂出市
-
四国こんぴら歌舞伎大芝居が4日開幕 役者が「お練り」 地元も観光客も大歓迎 香川・琴平町
-
恐竜学科など3学科を新設 岡山理科大学で入学式 新入生「恐竜が小さいころから大好き」
-
卵の価格が高止まり 家庭やスイーツ店から悲鳴「代替がきかないから困る」 高松市
-
高速道路の二輪車の定率割引を5日から開始 NEXCO西日本など
-
【天気予報】4月上旬は平年より気温が高くなる予想 5日(土)は雨に注意 岡山・香川
-
【はぴコレ】ハッサクに似顔絵・家のシクラメンが満開 4月3日放送
-
選択的夫婦別姓 あなたの意見は?【みんなに聞いてみた】
-
光る「ゲンジボタル」の幼虫 サナギになるため水辺から上陸 岡山市
-
住宅兼製材所で火事 住宅や倉庫など12軒・車9台に被害 岡山・浅口市
-
ジーンズの町・児島にお目見え 「Gパンだ」像 制服の余り生地で制作 岡山
-
新入学児童に「交通安全の願い」込めたランドセルカバーを贈呈 岡山市
-
坂出市の病院の駐車場で小中学生3人が車にはねられけが 香川
-
岡山市の山火事受け 消防が住宅を訪問し注意喚起「たき火は原則してはいけない」
-
ナンバープレートの交付手数料 5月から値上げ 物価高騰で 四国運輸局
-
ミャンマー地震 香川県庁に募金箱を設置
-
JR ゴールデンウィークの特急「しおかぜ」の指定席を拡大
-
部屋を広く見せるには?落ち着くカーテンの色は? 模様替えにまつわる疑問【みんなのハテナ】