ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
岡山市中心部の道路の危ない「こぶ」撤去 年内目標にアスファルトの強度を上げ再舗装
-
道路の制限速度ってどう決める? 一度決められた制限速度を見直す場合も 岡山【みんなのハテナ】
-
なぜできた?街中のアスファルトに2つの「こぶ」 岡山市は25日夜にも撤去開始
-
岡山市 500円相当の「ももちゃり」利用カード無料配布へ 観光の活性化へ
-
ハロウィンを前に仮装した園児が交通安全を呼び掛け 高松市
-
オリジナルICOCAで街と交通を活性化 岡山・新見市
-
客室は禁煙ならぬ禁麺!? 高松と神戸を結ぶ新船の「うどん持ち込み禁止マーク」が話題
-
巨大マスコットと園児らが防犯活動 安全・安心なまちづくりを呼び掛け 香川・綾川町
-
小学生が「笠岡バイパス」の工事現場を見学 2025年度開通予定 岡山
-
香川県 交通安全運動期間中の事故件数が過去最少 けが人は初めて100人を下回る
-
岡山県で交通安全運動期間中に6人死亡 いずれも70代・80代 過去10年で最多タイ
-
約2年半ぶりに国際線が再開 高松―ソウル線が11月から定期運航へ 香川
-
交通事故多発地点で香川県や警察が対策検討 地元住民から「信号機設置」の要望も
-
「通学できない…」高校生が“赤字路線”JR姫新線の存続求め署名提出 岡山・真庭市
-
パトカー乗車の警察官が運転の訓練 業務中の事故減へ 香川県警
-
「時差通勤」で運転時間10分短縮 香川・丸亀市の国道11号の朝の渋滞解消へ取り組み
-
夜間の交通事故減へ「反射材」の着用を! 香川県各地で啓発活動
-
ジャンボフェリーに新船「あおい」引き渡し 船内には足湯やペット用ケージも 10月22日から運航開始
-
JR四国社長「全国旅行支援」に期待 鉄道収入は2022年度の事業計画を下回る
-
自転車事故を防げ! 高校生が考案した交通安全を呼び掛ける標語を掲示 香川
新着ニュース
-
NEWサンライズ瀬戸・出雲 下り 6日の運転取りやめ JR西日本
-
NEWプレジャーボートにガソリン給油か 海上でエンジン停止 1人で釣りに出た男性を救助 香川
-
NEW新型コロナ関連融資 15.8%が「返済に不安」 四国の企業
-
NEW白と黒は何が違う?あく抜きは必要? こんにゃくメーカーに聞いてみた【みんなのハテナ】
-
NEW香川県オープンゴルフ選手権始まる プロとアマチュアが交流 ジュニア選手ものびのびとプレー
-
NEW高松市の食器販売会社が三豊市でキウイ生産へ 日本公庫が融資 香川
-
NEW四国の景気判断は据え置き 3割が国内投資「拡大」の方向 四国財務局の経済情勢報告
-
NEWファジ・今季ホーム最終戦となる浦和戦のホームエリア 5分でチケット完売 今季19試合全てでホームエリアのチケット完売!
-
NEWファジ・19歳の佐藤龍之介選手が11月のキリンチャレンジカップに挑むサッカー日本代表に選出
-
NEWおとなの婚活イベント 45~55歳の参加者募集 香川県が主催
-
クリスマスイブに瀬戸内海の夜景を 高松空港から遊覧チャーターフライト 香川
-
約580mのケーブルを窃盗した疑い…買い取り業者に売却か 岡山市の電気工事士の男を逮捕
-
四国清酒鑑評会 香川では4銘柄が優等賞を受賞
-
賃上げや夜勤労働削減を 医療従事者らがストライキ 高松市
-
「車が穴に落ちた」香川・三木町で道路陥没 直径約3mの穴にごみ収集車の車両後部がはまる
-
岡山で相次ぐ…「法律事務所職員に現金渡して」息子等になりすまし金をだまし取った疑い 2件の詐欺事件で男2人逮捕
-
夫(91)が駐車した軽トラが後退し妻(90)に衝突…その後妻死亡 岡山・鏡野町
-
松山行き特急列車に鳥が接触 観音寺駅で運転打ち切り JR四国
-
信号のない交差点を歩行中…78歳女性が軽自動車にはねられ死亡 岡山市
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却