ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
香川・三豊市の国道11号で車線の切り替え 2023年春の4車線化に向け一歩前進
-
信号機とスマホが連動 「信GO!」で横断歩道を安全に 香川県警が新システム導入
-
香川県がことでんの高架事業「廃止」へ 事業中止からは約10年経過
-
岡山・国道2号の交差点5カ所を立体化へ 慢性的な渋滞の緩和に
-
香川県の自転車条例が改正 4月から「保険加入」義務化
-
入学、入園前の子どもたちに交通安全の絵本やグッズを贈呈 高松市
-
多度津町の新しい「さぬき浜街道」が供用開始 渋滞緩和などに期待 香川
-
“夢二アート”に“水戸岡マジック” 日本に1台の「夢二タクシー」完成 岡山
-
新しい「さぬき浜街道バイパス」で開通式 きょう午後3時から通行可能に 香川・多度津町
-
旧蒜山大山スカイラインで除雪作業進む 岡山・真庭市
-
JR西日本岡山支社 コロナ禍で減少の鉄道収入 完全回復は「難しい」
-
山陽新幹線の岡山ー新大阪駅間 きょうで開業50周年 JR岡山駅で記念式典
-
JR四国 ダイヤ改正で高徳線・引田駅が無人駅に マリンライナーの最終列車の繰り上げも 岡山・香川
-
都市計画道路・富士見町線 JR坂出駅西側が4車線に 香川・坂出市
-
車内アナウンスで「思い」伝える 岡山市の路面電車で一般の人のメッセージを放送
-
高松市のバス2路線が国の補助対象に 公共交通の再編で
-
香川県初のオープントップバス導入 「瀬戸内そらバス」でアフターコロナに活路を
-
「今、正念場ッス!」両備HDが利用訴えるラッピングバスを走行 岡山
-
新見市×JR西日本 ICOCAで地域活性化 岡山
-
新型コロナで経営が悪化 交通事業団体が利用促進のための協力を要請 岡山
新着ニュース
-
NEW
【天気予報】6月の真夏日 高松市で統計開始以来1位タイの多さに
-
NEW
香川県の大規模地震の被害想定 最新の推計結果を公表 浸水面積など見直す
-
NEW
高松市の新しい副市長に内閣府沖縄振興局参事官などを歴任した小泉誠さんが就任
-
NEW
倉敷市の沙美海水浴場で海開き 地元小学生が一番乗り 岡山
-
NEW
甘い!生産者から直接仕入れ、完熟した桃を販売 農マル園芸の「おかやま桃祭り」始まる 総社市
-
NEW
子どもたちが描いたデザインがことでん電車の車両のラッピングに! 香川
-
NEW
岡山県産ノリで小学生が調理実習 焼きノリづくり体験も
-
NEW
香川県の路線価 平均変動率が33年連続の下落 丸亀町商店街は3年連続上昇
-
NEW
車で事故を起こし逃走…知人に身代わり依頼し逮捕された男が麻薬取締法違反容疑で再逮捕 香川県丸亀市
-
NEW
屋島スカイウェイで9人乗る車がトンネルの壁に衝突 1人が意識不明の重体、1人大けが
-
NEW
赤磐市と和気町に出ていたオキシダント注意報 解除【1日午後4時10分】 岡山
-
将来の夢はクラゲのイラストレーター クラゲに魅せられた少女 香川・観音寺市【こどもミライパーク】
-
保護した野犬の人馴れ訓練プロジェクトでクラウドファンディング実施 岡山市
-
岡山県の路線価 平均変動率が4年連続で上昇 JR岡山駅前などの再開発が影響
-
高松市で今年初の猛暑日 日差し照り付け各地で真夏の暑さに
-
金融庁職員なりすまし高齢者から通帳などをだましとった疑い、27歳男を再逮捕 岡山
-
JR岡山駅前の路面電車 22日から乗車場所を変更へ 駅前広場への乗り入れ事業で
-
善通寺市の夏の名物「四角スイカ」の出荷始まる 卸売価格は1個1万円 香川
-
いつでもどこでも携帯電話がつながるように 通信工事を手掛けるお父さん 香川【おしごとみせて】
-
渡邊雄太プロ入り後初、地元・香川での試合が実現か B3香川ファイブアローズがB1千葉ジェッツと新アリーナで対戦へ