ニュース
#観光のニュース記事一覧
-
「10倍以上来ている」倉敷美観地区などにある観光施設を無料公開 20日まで 岡山
-
全国旅行支援が再開も効果は? 観光地の宿泊施設「期待しているほどは…」 香川
-
22日から香港から高松へのチャーター便が運航 旅行会社が香川県知事に感染対策などを説明
-
3連休の最終日 岡山・倉敷美観地区は県外からの観光客でにぎわう「周りの目もそこまで厳しくなくなった」
-
約650mの光の道 「レインボーロード」を約12万個の明かりが鮮やかに彩る 高松市
-
「弘法大師空海御誕生1250年祭」を中心に観光を盛り上げる 総本山善通寺と行政、JR四国が連携協定 香川
-
岡山城・天守閣でパーティーや懇親会! 夜間貸し出しサービス開始 定員最大100人、料金は1回10万円
-
日本三大夜城を彩る「光の花」 高知城で2日からイベント開催 植物画家をイメージしたプロジェクションマッピングも
-
栗林公園の秋のライトアップ 夜間の入園者は過去2番目の多さに 香川
-
高校生が倉敷美観地区を観光ガイド おもてなし技術など高める授業で魅力を発信 岡山
-
【解説】岡山空港の国際線はいつ再開? インバウンド消費に期待も課題が
-
「予想以上の早いペース」改修した岡山城、来館者5万人達成 コロナ禍前の約2倍の人が訪れる
-
台湾インフルエンサーが岡山をPR インバウンド旅行客を呼び込もうと県が企画
-
岡山県とJRグループの大型観光企画で「77億円の経済効果」 観光客は新型コロナ前の水準まで回復
-
栗林公園で18日から紅葉のライトアップ 約650個の明かりが夜の公園を照らす 高松市
-
岡山の日常を彩る「街なかの紅葉スポット」を紹介 岡山県総合グラウンド
-
大窪寺で紅葉が見頃 イチョウとモミジを一緒に楽しめる 香川・さぬき市
-
「岡山城」改修終え一般公開始まる 「体験型」の展示で大人も子どもも楽しめる城に
-
香川・小豆島の「寒霞渓」で紅葉進む 3日には3年ぶりにお茶会も開催
-
岡山から「プライベートジェット」で屋久島や軽井沢へ! 自分たちだけの空を体感し貴重な旅行体験を
新着ニュース
-
NEW
路面電車乗り入れ JR岡山駅前広場に105メートルのひさし設置へ
-
旧香川県立体育館の解体工事に1社以上が応札 再生を目指す民間団体「非常に残念」
-
気分は桃太郎 岡山後楽園でどんぶらこ体験 桃型ボートで穏やかな時間を
-
サンライズ瀬戸 5日夜の運転取りやめ JR西日本
-
日本とコスタリカ国交樹立90年を記念し 市民100人参加のコンサート開催 岡山
-
障害物クリアしタイム競う オブスタクルスポーツ世界大会出場へ! 日本記録保持者の香川県職員ら3選手が知事を訪問
-
スタンプラリーで魅力を再発見!浅口市の飲食店や観光地を巡る 岡山【いまココ!ナビ】
-
将来何になる?中学生が様々な業種の仕事を学ぶ「生で聞くのはネットとは全然違う」 高松市
-
トライフープ岡山 B3で戦う最後のシーズン前に意気込み「優勝の景色を見てみたい」
-
岡山県立図書館 個人貸出冊数が5年連続「全国1位」に 立地の良さと豊富な蔵書が要因と分析
-
モモの上品な甘味と生ハムの塩気が絶妙なバランス 夏限定の冷製パスタ 岡山【ほっとマルシェ】
-
中太ちぢれ麺がツルツルモチモチ ゴルフ練習場で味わえる冷やし醤油ラーメン 香川【ほっとマルシェ】
-
公民権の回復手続きを失念した観音寺市職員を戒告処分 香川・観音寺市
-
体験してみたい仕事は?【みんなに聞いてみた】
-
スマホには別の女性の画像も…香川県の女子高校生にわいせつな行為を行い撮影した疑いで京都府の中学校教諭の男(29)を再逮捕
-
【速報】大型トラックと原付バイクが衝突 原付バイクを運転していた20歳の男子大学生が死亡 岡山市
-
全中・競泳女子背泳ぎ100mで優勝 京山中学校2年の森優さんが岡山市長に報告
-
「恋愛につながる機会の増加を」香川県の若者が知事に提言 知事「僕も合コンで結婚した。宣言を発出できるよう取り組みたい」
-
台風15号で運休など 約5100人に影響 JR四国
-
台風15号の影響で被害 玉藻公園の松の木が倒れる 香川・高松市