ニュース
#子ども・子育てのニュース記事一覧
-
子育て世帯を支援「ももっこカード」18歳未満まで対象拡大へ 協賛店舗でお得なサービス 岡山
-
小学生がアナウンサー体験で伝え方学ぶ 自動車ディーラーが放課後の「学びの場」提供 岡山
-
ネット環境から離れる「オフラインキャンプ」 3カ月経ち変化は?保護者の関わり方も鍵 香川
-
小学生が授業で「ドローンサッカー」に挑戦 2024年の大会を目指し練習 香川
-
全校児童の2割が外国ルーツの小学校 「多文化共生」をテーマにした学習発表会 香川・丸亀市
-
小中学生が環境美化をテーマに絵画やイラスト描く 香川県知事賞に豊中中学校1年の十鳥心緒さん
-
ママやパパを助けたい 離乳食を全国の赤ちゃんに届ける女性 こだわりは「手切り」 高松市
-
七五三の起源は?千歳飴の意味は? 神社や専門家が疑問に回答【みんなのハテナ】
-
園児が「火事の怖さ」を学ぶ パネルシアターでわかりやすく 岡山・高梁市【こつこつ防災】
-
備前焼作家を目指す中学生「世界にも共感を持ってもらえるような作家に」 岡山・備前市【こどもミライパーク】
-
身を守る「だんごむしのポーズ」など 保育所の子どもたちが火事や地震の対応学ぶ 高松市
-
2023年の嫌な出来事を「チョーケシ」に! 妖怪美術館が募集中 香川・土庄町
-
次世代を担う子どもたちにも税に関する知識を 高松市
-
小学生姉弟がそろって暗算検定の最高位・十段に合格! 2人の強みは「お互いがライバル」 香川【こどもミライパーク】
-
小学生が生活習慣の大切さを学ぶ 香川県の子どもの肥満割合は男女とも増加傾向
-
小学生の兄妹がボクシング全国大会でチャンピオンに 兄「取れるだけのベルトは獲得したい」 妹「連覇したい」 岡山・倉敷市【こどもミライパーク】
-
乳幼児対象の新型コロナワクチン接種券に発送漏れ 香川・宇多津町
-
【特集】「どこで産めばいいのか」岡山・井笠地区唯一の産婦人科施設が閉院…影響や自治体の対応は?
-
サンポート高松で「サンポート キッズフェスティバル」子供たちがダンスを披露 高松市
-
子どもたちの「夢中」を応援 自動車ディーラーが助成金 岡山
新着ニュース
-
NEW
カボチャの重さ日本一を競う「どでカボチャ大会」 494.2kgで千葉県の鈴木さんが2年連続優勝! 香川・小豆島
-
NEW
香川県 最高齢は111歳 100歳以上は1031人 9月15日は敬老の日
-
NEW
岡山県 最高齢は112歳 100歳以上は1886人 9月15日は敬老の日
-
小学生が好きな仕事を体験できるイベント 9月27日にサンポート高松で開催 高松市
-
なでしこ1部・岡山湯郷ベル 岡山市でのホーム戦に今季最多1427人観戦 元日本代表の福元美穂が鼓舞も…引き分け
-
張本智和が貫録のストレート勝ち! 岡山リベッツ 5位静岡を下し2戦ぶり白星
-
倉敷美観地区に新たな交流拠点がオープン 町家を整備 岡山
-
岡山市出身の桑木志帆選手(22)がソニー日本女子プロゴルフ選手権大会でプレーオフの末に2位
-
奇祭「ひょうげ祭り」が行われ地域の人たちが 奇抜な衣装と化粧で町を練り歩く 高松市
-
小児がん啓発でレオマリゾートの大観覧車のライトアップがゴールドに 香川・丸亀市
-
倉敷市の県道でひき逃げの疑い 自称会社員の男を逮捕 被害者の男性は軽傷模様
-
9月20日の「バスの日」を記念して岡山県のバス会社が小学生以下の運賃を無料に
-
JR西日本 伯備線・新見駅~米子駅間で運転見合わせ 昼前から運転再開へ 大雨の影響
-
つきまといを等を繰り返したとしてネイルサロン経営の女を逮捕 香川・観音寺警察署
-
職質の警察官を足蹴りにしたとして40代の男を公務執行妨害の疑いで逮捕 高松市
-
地域活性化を目指す人々をつなぐ MBA目指す学生がシンポジウム開催 香川
-
車いすの目線で「体験の格差」に気づく 小学生が岡山城を観光
-
JR予讃線の国分駅構内で天井材が落下 前日の大雨が影響か けが人なし
-
名車ケンメリGT-Rなど170台 全国のスポーツカーが集合 香川
-
夏の幻想庭園・烏城灯源郷の入場者 岡山城は過去最多に