ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

大連立への布石か?に立憲・野田代表「ずいぶん飛躍のある話」と一蹴

政治

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 年金改革法案の修正を巡り、立憲民主党が自民党に協議を持ち掛けたことから「大連立」への布石との見方があると問われた立憲民主党の野田代表は「ずいぶん飛躍のある話だ」と一蹴しました。

立憲民主党 野田代表 「我々は消費税減税、食料品0%言いました。全く、真っ向から反対してきたでしょ。税財政の考え方など大きな方向性で一致点がなくて、大連立ってないんじゃないでしょうか」

 年金改革法案の修正協議がまとまった場合、立憲は「内閣不信任案を出さないのではないか」「大連立もあるのではないか」などの声が与野党内の一部から上がっています。

 野田代表は与党と税財政や年金、選択的夫婦別姓や企業団体献金の禁止などの政策が一致していないと強調しました。

 また、年金改革の修正協議が整わなかった場合、「その責任はとても重い」と述べました。

 一方で、内閣不信任案を提出するかどうかは直接言及しませんでした。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース