中谷防衛大臣は海上自衛隊が初めて中国海軍の空母「福建」が航行しているのを確認したことについて、「より遠方の海空域での作戦能力の向上を企図しているとみられる」と指摘しました。
中谷防衛大臣 「中国海軍の艦艇の我が国周辺海域における動向については引き続き注視をしていくとともに、我が国周辺海域における警戒監視活動等に万全を期して参りたいと考えております」
防衛省は11日の午後1時ごろ、沖縄県の魚釣島の北西約200キロの海域を中国海軍の空母「福建」とミサイル駆逐艦2隻が台湾海峡方向に向かい航行しているのを確認したと発表しました。
福建が航行しているのを確認するのは初めてで、海上自衛隊の哨戒機が警戒監視や情報収集を行いました。
一方、中国海軍は、この福建が台湾海峡を通過したと発表しています。