ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

小泉氏「事実に反する内容」 “高市派党員を離党扱い”報道に

政治

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 自民党総裁選を巡り、小泉農水大臣は「週刊文春」が新たに報じた疑惑について「事実に反する内容で極めて遺憾だ」とするコメントを発表しました。

 (政治部・小手川太朗記者報告)  投開票日まであと3日となるなかで、小泉氏は新たな報道の対応に追われています。

 小泉氏は1日午前、「自民党総裁選に不当な影響を与えかねず、極めて遺憾だ」などコメントを出し、記事の訂正を求めました。

 また、「手続きが適切なものであったかは神奈川県連で今後調査し対処する」としています。

 「文春オンライン」は、小泉氏の“側近”の神奈川県議が去年落選した衆院議員にひも付く826人の党員を6月に名簿から削除していたなどと報じました。「このうち9割以上が去年は高市さんに1票を投じていた」などとしています。

 自民党は27日に党員投票選挙人数を訂正し、速達で対象となる党員に投票用紙を届けています。

 高市陣営の議員は「政治的にも法的にもアウトだ。小泉氏は県連会長としての責任を免れることはできない」など反発しています。

 小泉氏の周辺は「本人は全く関係ない。報道の影響を最小限に抑えないといけない」と話し、午後の小泉陣営の会議で説明し、周知を呼び掛ける考えです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース