ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

児童ポルノ閲覧「芸術だ」 “有罪判決”サッカー協会幹部

国際

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


■U-20日本代表元監督 児童ポルノ閲覧

 地元メディアによりますと、サッカーU-20日本代表の元監督は見ていた少女の裸の画像について、少し恥ずかしそうに弁明したそうです。   U-20日本代表 影山雅永元監督(地元メディアから) 「これは芸術だ」

 日本サッカー協会の幹部・影山技術委員長(58)。

 事件はU-20のワールドカップ視察のため、経由地のフランスに向かうエールフランス機で起きました。

 快適なビジネスクラスにいた影山氏。ノートパソコンでわいせつな画像をスクロールしているのを見て複数の客室乗務員が愕然(がくぜん)としたといいます。

■フランスで裁判 影山氏の主張

 6日に現地フランスで裁判が開かれると、こう主張。

U-20日本代表 影山元監督(地元メディアから) 「これは芸術だ。AI(人工知能)が生成した画像だ。フランスで禁止されているとは知らなかった」

■フランスへの10年間の入国禁止など

 影山氏の裁判はパリ近郊にある裁判所で開かれました。裁判所は執行猶予付きの有罪判決を言い渡し、フランスへの10年間入国禁止などを命じました。

 執行猶予付きの懲役1年6カ月、日本円で約88万円の罰金などが科せられたといいます。

■日本サッカー協会から契約を解除される

 即日、釈放された影山氏。日本サッカー協会から契約を解除されました。

日本サッカー協会 「お騒がせしていることについて謝罪はあったと報告を受けている」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース