ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
荷主が荷積みと荷降ろし行いドライバーの「荷待ち」時間を短縮 2024年問題に向け先進的な対策を香川労働局長らが視察
-
クラフトビールや珍味など…高松駅の駅ビル開業に向けJR四国グループが商品開発「ここでしか買えないお土産を」
-
松本明子さんと小学生が水産物のPR動画を撮影 YouTubeで公開へ 香川県
-
高松市の庵治太鼓の鼻オートキャンプ場 民間企業のアイデアでリニューアルへ
-
保育園児がミカンの収穫を体験 赤くて甘い坂出市発祥の「小原紅早生」 香川
-
こだわりの新米をおいしく!おにぎり専門店と土鍋ごはん 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
香川県選管が2022年分の政治資金収支報告書を公表 収入の合計は前年より10%以上増加
-
栗林公園で秋のライトアップ始まる 12月3日まで 期間中は若い人の来園が増加する傾向 高松市
-
日頃の疲れを癒やして…「プラ寝たリウム」鑑賞会 勤労感謝の日に快適な睡眠環境を提供 高松市
-
東かがわ市に防災物資の拠点施設が完成 支援物資を受け入れて保管と仕分け 香川
-
高松市中央公園の再整備で樹木は? 伐採反対の市民団体と市職員が現地で意見交換
-
定期購入や副業サイトに注意…香川県の消費生活相談 特に30代や20歳未満の相談が増加 23年度上半期
-
JR高松駅前広場を無料で貸し出し 社会実験5カ月で利用5件 市長「周知や要件緩和を検討」
-
B3香川ファイブアローズ 丸亀・三豊・観音寺でのホーム戦の2階自由席を無料に 平均観客1500人達成へ
-
日本維新の会を離党の宮岡陽子香川県議 新会派を立ち上げ 離党理由は語らず
-
物価高騰に対応しつつ少子化対策など推進 香川県知事が2024年度の予算編成方針を説明 11月定例県議会が開会
-
高松市が組織改編 2024年度から「広報シティプロモーション課」や「東京事務所」など新設へ
-
栗林公園で11月23日から秋のライトアップ 12月3日まで 高松市
-
2023年は交通事故死者の7割が高齢者 有識者らに意見を求める委員会 香川県警
-
2028年度から統一の香川県の水道料金 当初の設定より値上がりの見通し 資材価格高騰の影響
新着ニュース
-
NEW【中継】奥津渓の紅葉が見頃 ライトアップで幻想的な美しさに 温泉やグルメも 岡山・鏡野町〈#推しドコ?〉
-
NEW「会うつもりはなかった」元内縁関係の女性宅に押し掛けた疑い 77歳男を現行犯逮捕 香川
-
NEW岡山市のアパートで火事 1人死亡 火元の部屋に住む90歳の女性と連絡取れず
-
NEWマスキングテープ発祥の地・倉敷でアート体験 推しのテープで自由にデコレーション 岡山
-
NEWJR四国グループ 2025年度第2四半期の決算は「増収増益」 飲食・物販など好調
-
NEW環境美化と保護がテーマ 小中学生の絵画・イラストの優秀作品10点を表彰 高松市
-
NEW未来の農業の姿?小学生の手からレモンをかごに…農業支援ロボットのデモンストレーション 岡山・浅口市
-
NEW玉野市電保存会×両備バス 23日に「市電とバスまつり」 岡山
-
NEW全国高校生花いけバトル 花市場のトラックが「応援」 香川
-
NEW2026年の「四国こんぴら歌舞伎大芝居」 尾上松緑さん、中村雀右衛門さんらの出演決定 香川・琴平町
-
NEW「住みたくなる香川」などを掲げる総合計画実現に向けて 県が有識者らと意見交換
-
NEWどんなロボットがほしい?【みんなに聞いてみた】
-
生徒の氏名約200人分データを添付した電子メールを誤送信 岡山市立中学校の教諭
-
スイーツなど10ブース出店 香川のおいしいものなど集めたマルシェ
-
盗撮画像共有事件 小学校教師逮捕で岡山県教委が陳謝「事実確認をして適切に対処」
-
1日思いっきり遊べるイベント「あそびひろばin東区」 岡山市で23日開催
-
牛肉ぶっかけうどんにキュウリのわさび漬け YouTuberコラボの期間限定うどんも 香川【ほっとマルシェ】
-
甘い牛肉に濃厚なごまだれがクセになるぶっかけうどん 期間限定の自家製カレーの鶏天うどんも 岡山【ほっとマルシェ】
-
秋の火災予防運動にあわせ 玉野市で林野火災対応訓練 2025年は2件発生 岡山
-
ことでん志度線で車両故障 3本運休1本遅れ 約300人に影響 香川