ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
15日から香川県の「時短要請」が解除 飲食店からは慎重な声も…「様子を見ながら」
-
初夏の風物詩 満濃池で「ゆる抜き」 今年も規模縮小し実施 香川
-
丸亀市民への給付金 3万円に減額分は財政調整基金に積み立てへ 市議会総務委で修正案可決 香川
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに7人の感染を確認 うち70代男性1人が重症
-
ゲーム条例の違憲訴訟 被告の香川県側が反論「条例は県民の利益を何ら侵害していない」
-
【くらしのアイデアパーク】梅雨の今こそ対策を!簡単にできる「カビを防ぐ」すごい技
-
〈新型コロナ〉香川県 打撃を受けている事業者に最大20万円の応援金支給を発表
-
香川県議らの「意見交換会費」めぐり 市民団体が公職選挙法違反の疑いで告発状提出
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに2人の感染確認 療養中だった80代男性が死亡
-
5万円からさらに3万円に減額して委員会で可決 香川・丸亀市の「現金給付」案めぐり議員提案で
-
高松市の幼稚園から340kmの旅♪園児のメッセージを運ぶ風船は海を越えて…
-
〈新型コロナ〉香川県は飲食店認証受け付け開始 コールセンターも開設
-
高松市出身のミュージカル俳優 「ギュッと詰まった」香川県の魅力を動画で発信!
-
1年半ぶりに うたごえ喫茶を開催 香川・丸亀市
-
食べきれない食品を持ち寄り 食品ロス防止へ 高松市
-
〈新型コロナ〉岡山県で6人 香川県で2人の感染確認
-
5月の宿泊客 2019年同月より7割近く減少 香川県の旅館・ホテル
-
アジサイ1500本がお出迎え♪梅雨を彩る「あじさいロード」 香川・東かがわ市
-
【特集】予備校講師らの挑戦!高松市に「起業支援施設」
-
観光客減少で「島民向け」サービス 無料スモモ狩りに出張弁当販売 香川・小豆島
新着ニュース
-
国内の強豪校が出場 高校ソフトテニスの国際大会 香川
-
岡山市で今シーズン最低気温 厳しい冷え込み続く
-
西日本豪雨の教訓を子どもたちに 真備地区の住民グループが紙芝居を制作 岡山・倉敷市
-
円座焼きの販売開始から1年「円座のソウルフードに」 伝統を後世に…お土産化も検討 高松市
-
能登半島地震を踏まえ…香川県が防災計画を見直し 有識者から「女性の参画がまだまだ足りない」など意見
-
デジタル人材を育成 高校生が画像を認識するAIの作成に挑戦 香川・坂出市
-
備前市長を書類送検 政治資金規正法違反の疑い 政治資金収支報告書に虚偽の記載か 岡山
-
瀬戸中央道 強風のため二輪通行止め 四輪50km規制
-
恐喝未遂と破産法違反の罪 元倉敷市議の男(53)に懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決 岡山地裁
-
バレンタインデー 誰かにプレゼントする?【みんなに聞いてみた】
-
生産量は5年で半減…香川県産のアオノリのおいしさ知って 小学校給食で提供 善通寺市
-
【天気予報】7日朝は真庭市で-9.5℃、高松市で-2.3℃など今季最低気温に 岡山県北は雪の降り方やなだれなどに注意
-
香川県消費生活センター 相談者の債務残高などを誤って別の人にメールで送信し個人情報漏えい
-
JR瀬戸大橋線 強風でマリンライナーなど運転見合わせ 岡山・香川
-
小田川の治水事業 2024年の大雨の際「水位を低減させる効果があった」と報告 国と地元自治体が意見交換 岡山
-
サンポート高松のプロムナード化区間の愛称 市民投票を実施中
-
岡山県 下水道管の緊急点検を開始 腐食や変形などないか確認 7日は緊急対応が必要な箇所なし
-
人気の生ドーナツに限定チョコも バレンタインにおすすめのこだわりスイーツ 岡山【いまココ!ナビ】
-
インフルエンザの1医療機関あたり患者が6.89人に 流行警報を解除 新型コロナは6.68人 香川
-
肉のうまみがジュワッ!小籠包や餃子など湯気までおいしい「中華料理」 岡山【ほっとマルシェ】