ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
父母ヶ浜にオープンしたユニークな店 商品と一緒に販売するのは「物語」 香川・三豊市
-
ふわふわヌルヌル♪幼稚園児が田んぼで「田植え体験」 高松市
-
香川県への移住者が昨年度「過去最多」に 新型コロナで関心高まったか
-
香川・丸亀市議会閉会 2度の減額の末に決着…3万円給付の修正案可決 7月末にも市民に給付金の申請書を送付
-
「島旅」で地域活性化を 行政・民間が設置の研究会が初会合 香川
-
【くらしのアイデアパーク】冷蔵庫に眠る、余った「調味料」を有効活用する方法!
-
〈新型コロナ〉香川県の飲食店の認証制度「現地調査」始まる 6月14日から申請受付中
-
香川・坂出市出身の喜田純鈴選手が語る「夢舞台」への意気込み 新体操の東京五輪内定
-
新体操・喜田純鈴選手が東京五輪「内定」 香川県坂出市出身
-
〈新型コロナ〉香川県では2日連続で新規感染者ゼロ 21日から独自の警戒レベルを1段階引き下げ
-
〈新型コロナ〉6月定例香川県議会が開会 「ワクチン接種」加速へ
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに2人感染確認 香川県は88日ぶり新規感染者なし
-
コロナ禍で不自由な思いをしている留学生に高校生らが「おもてなし」で日本文化の良さを伝える
-
〈新型コロナ〉三豊市で歯科医師がワクチン接種に協力 香川では初
-
父の日を前に JR高松駅の利用客にヒマワリの花プレゼント
-
〈新型コロナ〉香川県 警戒レベル引き下げも 知事「引き続き警戒は必要」
-
SNS映え必至♪蒸し暑い日にシュワッと甘いクリームソーダはいかが? 高松市
-
小学生が平井デジタル改革担当大臣と交流 情報端末を使った授業について大臣にリモート報告 高松市
-
【特集】先生が学びを「チョイス」 放課後の30分を使って“新しい勉強会” 香川
-
〈新型コロナ〉高松市のワクチン接種券発送スケジュール 64歳以下は7月14日から
新着ニュース
-
西日本豪雨の教訓を子どもたちに 真備地区の住民グループが紙芝居を制作 岡山・倉敷市
-
円座焼きの販売開始から1年「円座のソウルフードに」 伝統を後世に…お土産化も検討 高松市
-
能登半島地震を踏まえ…香川県が防災計画を見直し 有識者から「女性の参画がまだまだ足りない」など意見
-
デジタル人材を育成 高校生が画像を認識するAIの作成に挑戦 香川・坂出市
-
備前市長を書類送検 政治資金規正法違反の疑い 政治資金収支報告書に虚偽の記載か 岡山
-
瀬戸中央道 強風のため二輪通行止め 四輪50km規制
-
恐喝未遂と破産法違反の罪 元倉敷市議の男(53)に懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決 岡山地裁
-
バレンタインデー 誰かにプレゼントする?【みんなに聞いてみた】
-
生産量は5年で半減…香川県産のアオノリのおいしさ知って 小学校給食で提供 善通寺市
-
【天気予報】7日朝は真庭市で-9.5℃、高松市で-2.3℃など今季最低気温に 岡山県北は雪の降り方やなだれなどに注意
-
香川県消費生活センター 相談者の債務残高などを誤って別の人にメールで送信し個人情報漏えい
-
JR瀬戸大橋線 強風でマリンライナーなど運転見合わせ 岡山・香川
-
小田川の治水事業 2024年の大雨の際「水位を低減させる効果があった」と報告 国と地元自治体が意見交換 岡山
-
サンポート高松のプロムナード化区間の愛称 市民投票を実施中
-
岡山県 下水道管の緊急点検を開始 腐食や変形などないか確認 7日は緊急対応が必要な箇所なし
-
人気の生ドーナツに限定チョコも バレンタインにおすすめのこだわりスイーツ 岡山【いまココ!ナビ】
-
インフルエンザの1医療機関あたり患者が6.89人に 流行警報を解除 新型コロナは6.68人 香川
-
肉のうまみがジュワッ!小籠包や餃子など湯気までおいしい「中華料理」 岡山【ほっとマルシェ】
-
お肉に熱々の鶏油をかけて!一瞬の湯気がたまらない「骨付鳥」 香川【ほっとマルシェ】
-
【8日の運転計画】寒波の影響続く 伯備線など一部運転取り止め JR西日本