ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川県で新たに179人感染、60~80代の男性3人が死亡〈新型コロナ〉
-
丘の上で河津桜とミモザが競演 3月下旬まで見頃 香川・小豆島町
-
香川県で新たに333人が感染 2人が死亡〈新型コロナ〉
-
15日からクロスボウの所持が原則禁止に 香川県警が無料回収
-
香川県で新たに417人感染 〈新型コロナ〉
-
今夏の香川県知事選に元国交省の局長・池田さん(60)を擁立 自民党香川県連
-
香川県 まん延防止延長で対策強化 県有施設は12日以降の土日祝を休園・休館に〈新型コロナ〉
-
香川県で445人が新規感染、1人死亡 新たに6件のクラスター〈新型コロナ〉
-
3月定例高松市議会が開会 傍聴者の「託児サービス」開始
-
紅白2色の「源平咲き」も! 高松市で梅の花が見頃
-
「瀬戸内国際芸術祭2022」 新型コロナ対策を徹底し全会場で予定通り開催へ
-
ロシアのウクライナ侵攻に抗議 高松市の市民団体が街頭で訴え
-
「配線器具」の火災増加で注意呼び掛け コロナ禍に伴うテレワークの普及が関係か
-
まん延防止 香川は3月21日まで延長 岡山は解除へ〈新型コロナ〉
-
ポイントは「体温」 睡眠の質を上げるお風呂の入り方とは【くらしのアイデアパーク】
-
【解説】“香川の玄関口”で進む再開発 JR高松駅直結の「駅ビル」などでにぎわい戻るか
-
効果は? 「まん延防止」再延長要請の香川県 知事「飲食店の方々には申し訳ない」〈新型コロナ〉
-
不安と怒り…ロシアのウクライナ侵略から1週間 親戚や友人を心配する声は 岡山・香川
-
小学生が「源平合戦」演じて屋島の魅力発信! 高松市の小学校が動画を制作
-
香川県で424人感染 未就学児施設と職場でクラスター〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
NEW
模擬乳しぼり体験など 生産者の苦労を知って牛乳のおいしさ学ぶ 岡山
-
NEW
大学生が育てたブランド牛「土佐あかうし」 スーパーでPR販売 香川
-
NEW
将棋日本シリーズ四国大会 小学生も熱戦繰り広げる 香川
-
東京デフリンピックに出場 選手ら知事訪問 岡山
-
【中継】夜景とちょうちんの灯り 屋島山上で学生がイベント 高松市
-
オダギリジョーさんが地元・岡山で映画の舞台挨拶 同級生も来場「みんなで家に押し掛けとった」
-
高松地裁で初「拘禁刑」判決 懲役刑と禁錮刑に代わって2025年6月に導入
-
瀬戸中央道 早島ICで工事のため9月18日から夜間通行止め 児島ICで予定の工事と通行止めは取りやめ 岡山
-
新スタジアム建設への署名が20万超 知事「勢いを感じる」 J1ファジアーノ岡山サポらが6月から署名活動
-
一番好きな揚げ物は?【みんなに聞いてみた】
-
アツアツの銭湯&サウナで…思い切り汗を流して残暑を乗り切ろう! 香川【いまココ!ナビ】
-
「ファイブアローズの支援を」プロバスケ・Bリーグのチェアマンらが香川県知事を表敬訪問
-
2025年6月の給与 実質賃金は1.0%増 香川県
-
岡山市の公民館で重さ約20kgのコンクリート片落下 けが人なし
-
吉備中央町PFAS問題 町の対策に住民が意見出し合う協議会 2回目の血液検査の時期に意見さまざま 岡山
-
入場者・売上高ほぼ倍増…「全て新スタジアムのおかげ」J1サンフレッチェ広島の前社長が講演 岡山市
-
子どもたちが長さ8mのノリ巻き作りに挑戦 光沢があり破れにくい香川県産ノリを使用
-
10月1日から「シゲトーアリーナ岡山」に 岡山県総合グラウンド体育館の新ロゴをお披露目
-
高松市が補助金に着目した外部評価の速報結果を公表 給食や保育所などに関するもの
-
路面電車“運賃変更”の届け出を中国運輸局に提出 29日付 全線160円の均一運賃へ 岡山電気軌道 岡山市