ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに10歳未満から80代の17人が感染 知事「依然として予断を許さない状況」
-
“みんなの目がテロの未然防止に” 香川県警が国際テロ防止へ動画で呼び掛け
-
【くらしのアイデアパーク】「お茶ソムリエ」に学ぶ!ほっとする一杯でおうち時間を楽しく
-
木のおもちゃや伝統工芸に親しむ 「讃岐おもちゃ美術館」 2022年4月開館へ 香川・高松市
-
香川ファイブアローズ 高松市の大西市長にシーズン終了を報告 新シーズンでの飛躍を誓う
-
〈新型コロナ〉香川県高校総体「無観客で開催」約8000人が出場予定
-
春の運動会シーズン 新型コロナの影響で高松市教委が「無観客」を要請 小学校の対応は?
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに9人が感染 6人が30代以下 学級閉鎖や休園も
-
「坂出の街に魅力を」現職を破る 坂出市長選で無所属新人の有福哲二さんが初当選 香川
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに17人が感染 累計で1806人に
-
坂出市長選挙 投票進む 香川
-
中四国が梅雨入り 四国は統計史上最も早く
-
〈新型コロナ〉岡山県185人 香川県47人が新たに感染確認
-
【特集】迫る市長選…人口減少が続く香川・坂出市の「にぎわい」づくりの鍵とは?
-
〈新型コロナ〉香川県“まん延防止”見送られ… 知事「自分の行動についてリスクあるか判断して」
-
2年ぶりに「減収減益」 百十四銀行が2020年度の決算発表 岡山県の支店は時短営業に
-
高松市議会 新議長に自民党議員会・十川信孝議員(72)が就任
-
【速報】〈新型コロナ〉香川県で新たに31人感染、70代男性が死亡 高松市など8市町
-
「今年は花束を自宅で楽しんで」マーガレットの生産量日本一の香川・三豊市で農園一般開放の代わりに花束を販売
-
“マスク焼け”や肌荒れの悩みも…コロナ禍の日焼け対策、どうしていますか?
新着ニュース
-
中国・四国地方「5月は平年よりも気温が高くなる」 気象庁が1カ月予報【天気予報】
-
多度津高校・家庭クラブの消費者トラブル防止活動 内閣府特命大臣が表彰へ 香川
-
小豆島の富丘八幡神社で遷座1100年記念の企画展 過去の祭りの写真など展示 香川
-
2025年夏の参院選を前に…香川大学で模擬選挙 学生が投票から開票までを体験
-
「真庭あぐりガーデン岡山店」がオープン1周年 5月6日までさまざまなイベント開催
-
1.5万株のシャクナゲが咲き始める 真庭市で「しゃくなげ祭り」 土日は屋台も 岡山
-
和菓子店でかしわ餅づくりが最盛期 端午の節句を前に 岡山市
-
子どもたちが模様描いたこいのぼり270匹が“川を泳ぐ” 稚魚の放流・ゴミ拾いも 香川
-
子どもたちが生のジャズを体感 高松市出身のプロミュージシャンが小学校で演奏披露
-
「汗でびっしょり…」一般人の熱中症予防にも有効 消防署員が暑さに体を慣らす「暑熱順化」訓練 KSB宮川アナも参加!
-
栗林公園に初の女性船頭が誕生 1日4本の和船を担当「食いしん坊なのでグルメ情報など紹介したい」 高松市
-
最近給料が上がった?【みんなに聞いてみた】
-
大型トラックで自転車に衝突 ひき逃げの疑いで運転手の男(52)を逮捕 自転車の男性は全治2カ月の重傷 岡山
-
【訃報】岡山県議会議員の波多洋治氏(81)が死去 県議会議長など歴任
-
香川県の男児がはしかに感染 ベトナム渡航歴あり 県が接触者を調査
-
香川県丸亀市が「こども家庭センター」を開設 母子保健と児童福祉を一体的に支援
-
香川にしかない幸せの菓子「おいり」とは?どうやって玉状にする? おいりにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
住宅に侵入し現金約1600万円以上盗んだ疑いで逮捕の男性2人を不起訴 高松地検丸亀支部「証拠により判断」
-
小豆島フェリー 福田~姫路航路の運賃を6月1日から値上げ 香川
-
四国水族館のキャラクター「エイくん」がぬいぐるみくじに登場! サイズ3種類のどれかが当たる 香川