ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
マリン大使が一日海上保安官 118番の適切な利用を呼び掛け 2024年は2.1万件超の通報も…有効なものは794件 岡山・玉野海上保安部
-
岡山県の全日制私立高校入試 平均倍率4.96倍 倍率10倍以上は5校・10コース 7校7学科が定員割れ
-
2024年「休廃業・解散」企業 前年より93件増 過去5番目の高水準 岡山県
-
しっとりジューシーな“生”ハンバーグ!とろとろ卵と生ハムの豪華なピザも 岡山【ほっとマルシェ】
-
大学入学共通テストの会場準備進む 多くの受験生が下見に 岡山
-
JRの赤字路線の利用促進と存続について議員連盟と真庭市長が意見交換「広域で全体像の議論を」 岡山
-
JR西日本が瀬戸芸に向け臨時列車を運行へ 宇野―茶屋町を毎日2往復 岡山
-
【阪神淡路大震災30年】岡山・真備地区から神戸へ 追悼の竹灯籠117個「気持ちや思いを向けて」
-
【天気予報】17日も岡山県南部や香川県を中心に空気の乾燥続く…喉のイガイガ対策を
-
水温高く例年より生育が遅れるも…「味おいしい」岡山県産ノリの品評会 全国的な品薄もあり昨シーズンより高値で取引
-
「私の推し〇〇を楽しんで」学芸員“推し”を集めた展覧会 土器や音が鳴るたんすなど約60点を展示 岡山市
-
マイナンバーカードで住民票の写しなどの証明書を取得できる端末 4つの区役所に設置へ 岡山市
-
両備ホールディングスがバスの運賃値上げを申請 倉敷市や玉野市、瀬戸内市の路線 岡山
-
操山高校生徒自殺問題 岡山県教委が再発防止策を公表 生徒の遺族「不完全な状態での実施となり誠に無念」
-
養殖ノリを食い荒らす厄介者「クロダイ」を使った料理の新メニュー試食会 岡山・玉野市
-
駆け込みで給油する客も…16日からガソリン約5円値上げ 政府の補助金縮小で
-
【解説】再編整備の対象となった真庭高校と笠岡工業高校 背景や地元の声は 岡山
-
大阪の人気グルメを新幹線でお取り寄せ!できたてのみたらし団子など期間限定販売 岡山高島屋
-
「爆発物仕掛けた」と脅迫…ボートレース場でテロ対策訓練 2017年の丸亀と鳴門での事件受け 岡山・倉敷市
-
2024年の企業倒産 13年ぶりに100件突破 岡山
新着ニュース
-
【天気予報】8日・9日はお花見日和の予想 週後半は雨に注意 岡山・香川
-
留置されていたマレーシア人の男(34)が死亡 外傷・不調の訴えなどなし 岡山西警察署
-
高松空港の濃霧対策 「計器着陸装置」の高性能化に向け国が調査へ
-
アメリカの相互関税導入受け…香川県が企業に聞き取り 多くの企業「影響は不明」
-
【特集】新屋島水族館が2年休館 リニューアル前の最終営業日に密着 イルカ、世直し侍 また会う日まで 高松市
-
約30年前に途絶えた無形民俗文化財「北条念仏踊」が復活 経験者がいない中…新しい世代が立ち上がる 香川・坂出市
-
鉄筋コンクリートのアパートの一室が全焼 岡山市
-
トランプ関税は続く?【みんなに聞いてみた】
-
アメリカの相互関税導入受け…岡山県が経済団体などと会議 地元企業支援について情報共有
-
岡山県と岡山市の対立続く都市公園事業の負担金問題 市議会の特別委「解決に向け県が主体的な対応を」
-
山火事で休校の小学校で始業式 18人の児童が元気に新学年スタート 岡山市
-
交通ネットワークを活用した地域の活性化へ 津山市とJR西日本が包括連携協定 岡山
-
交通安全を呼び掛ける「黄色いカード」 香川県の新1年生約7000人に寄贈へ
-
企業の価格転嫁進まず 100円コスト増えても値上げは33.8円 困難な状況が続くか 岡山
-
香川の多くの小中学校で1学期がスタート「新しい学年で新しい友達をたくさん作って」
-
総社市がAMDAに募金贈る 地震被害のミャンマーを支援へ 岡山
-
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ
-
J1ファジアーノ岡山 FC東京に勝利 ホーム戦11試合負けなし
-
J3カマタマーレ讃岐 アウェーで沼津と対戦 2試合連続で引き分け
-
ドリブル対決!?中国ダービーで岡山・広島県知事が火花 ファジアーノとサンフレッチェの試合前 PRタイム懸け