7月20日の参議院選挙の投票を呼び掛ける広報車が香川県庁を出発しました。
出発式には、啓発用の音声を担当した香川大学付属高松小学校6年の児童約30人も参加しました。
14日から投票日の7月20日まで広報車4台が香川県内を走って投票や期日前投票を呼び掛けます。
前回の2022年参院選で、香川県の投票率は49.22%で全国平均を2.83ポイント下回りました。
(啓発用音声を担当した児童)
「私たちは18歳未満で参政権がないので、いろんな人に投票に行ってほしい。私たちの生活をより良くしてほしい」
香川県選挙管理委員会では、7月18日から20日まで船を使って島しょ部でも啓発活動を行う予定です。