ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
JR四国 新チケットシステムの本格稼働や運賃改定などで鉄道事業の収益拡大を計画
-
希少糖に市場拡大の可能性 高松市で「国際希少糖学会」開催 国内外から研究者ら約200人が参加
-
岡山県で新たに88人感染 前週より22人減〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに68人感染 前週を8人下回る〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに96人感染 病床使用率は11.2%〈新型コロナ〉
-
【解説】なぜ可能に?約10年実現しなかった循環バス「めぐりん」のJR岡山駅前乗り入れ 認可の背景にある新条件とは
-
香川・豊島の産廃処理事業完了で知事が視察 住民とオリーブを植樹 安岐事務局長「気持ちを新たに共に一歩前に」
-
医療費無料化の対象年齢の更なる引き上げなど求め 市民団体が香川県に署名を提出
-
岡山県で新たに89人感染、2人死亡 前週から10人減〈新型コロナ〉
-
陸上自衛隊第14旅団長に大場剛陸将補が着任 南海トラフ地震対応に決意 香川・善通寺駐屯地で着任式
-
「空飛ぶクルマ」香川の産学官で協議会が発足 活用策や課題を議論
-
同じ交差点で車と自転車の衝突死亡事故が2件相次ぐ 警察などが対策検討 高松市
-
四国電力 電気料金の値上げを5月以降に先送り 再算定した値上げ率は27.85%
-
香川県で新たに66人感染 病床使用率は12.0%〈新型コロナ〉
-
岡山県で新たに97人感染 病床使用率は5.6%〈新型コロナ〉
-
香川県警の本部長に吉田和彦さん着任「力強い警察を構築したい」 警察庁ではサイバー犯罪対策に従事
-
年度替わりは“子どもの心”にも負担 専門家ら「周囲が寄り添う大切さ」訴える 香川
-
百十四銀行の太陽光発電所が完成 CO2の年間排出量を約7%削減の見通し 香川・さぬき市
-
岡山県で新たに90人感染、3人死亡 前週より35人減〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに97人感染 病床使用率は11.7%〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
岡山・笠岡市の住宅で強盗事件 カッターナイフを持った男が現金5万5000円奪い逃走
-
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「滝宮の念仏踊」を奉納 香川・綾川町
-
創造する楽しさを体験子どもたちが「多面体」作りにチャレンジ 岡山市
-
生活する人のニーズに沿って建てた住宅展示場オープン 岡山市
-
高松市中央公園が25日から再整備工事へ 約2年間利用できず
-
貨物船の機関室で船員が倒れる 熱中症の疑いでドクターヘリで病院へ搬送 香川
-
JR岡山駅でポイントが切り替わらず列車に運休や遅れ 現在は復旧作業完了
-
夏まつり「うらじゃ」始まる 2日間で3300人が踊りを披露 岡山
-
瀬戸芸アーティストが指導 ビニール袋と空気で芸術作品 香川
-
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める
-
高松市中央公園にある少女の裸像を撤去へ 「裸の銅像をなくして」など市民らの声を受け 高松市
-
覚醒剤取締法違反などの疑い 密売人ら男6人を逮捕・送検 岡山県警