ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
見た目は創業101年の金物店?レトロなカフェで味わう「優しい味」 高松市
-
上皇さまと上皇后さまが訪問された場所に記念碑設置 2018年の西日本豪雨 岡山・倉敷市
-
地元の小学生が体験 新見市で栽培されたリンドウの収穫作業 岡山
-
“アジサイの壁”がSNSで話題に 井上さんが丹精込めた約60株咲き誇る 岡山・倉敷市
-
売り上げの一部を被災地の支援に 倉敷市の化学繊維メーカーがブルーシートでトートバッグを生産 岡山
-
7月2日はうどんの日!うどん店が新麦を使った「半夏うどん」振る舞う 香川
-
新屋島水族館が約3カ月ぶりに営業再開 人気アザラシも久々に傘差し披露 高松市
-
ニューレオマワールドが約2カ月半ぶりに再開 消毒など感染防止対策を徹底 香川
-
高松市民プールが今夏の営業を開始「三密回避」新型コロナ予防で人数制限も
-
葉っぱの“お化粧”で昆虫にアピール?小豆島で「ハンゲショウ」が見頃 香川
-
【特集】マスク着用による肌トラブル…そんな今こそ必要なケアやメークとは?
-
新人歌手のプロデューサーは小学生!? 音楽業界の仕事を体験 高松市
-
〈新型コロナ〉新しい生活様式も分かりやすく 「ももっち」と「うらっち」を使った啓発デザインや動画を作成 岡山
-
香川の水産物をPR!「おさかな大使」が決定
-
出席者全員がデニムマスクを着用 「総社デニムマスク議会」開催 岡山・総社市
-
首都圏などで人気のスーパー「成城石井」がさんすて岡山に中四国初出店 定番のプレミアムチーズケーキなど約6000種類が並ぶ 岡山市
-
園児らがサツマイモの植え付け体験 「ベニアズマ」のつる約500本を植え付け 香川・土庄町
-
移動自粛緩和から2度目の週末岡山市の観光地は徐々ににぎわいを取り戻しつつあるものの元に戻るにはまだ時間が 岡山・岡山市
-
開園再開して初のイベント 国の特別名勝・栗林公園でハナショウブの株分け 高松市
-
〈新型コロナ〉学生の動物愛護団体が「Zoom」を使って犬猫の譲渡会 香川
新着ニュース
-
NEW
国民スポーツ大会・岡山県選手団の壮行式「熱い戦い期待して」 28日から滋賀県で開催
-
NEW
小豆島の道の駅でオリーブの収穫始まる 過去5年間で最も大粒の実に育つ 香川
-
NEW
瀬戸内国際芸術祭夏会期の会場・引田エリア 非公開の作品を特別公開へ 10月4日からの土・日・祝日 香川・東かがわ市
-
NEW
ことでんの黄色い電車がペットボトルに! 鉄道ファンのコレクションにも 香川
-
NEW
香川県は「ハマチ養殖発祥の地」 オリーブハマチを10月3日から販売 プレゼントキャンペーンも
-
NEW
窓口での聞こえにくさを解消 東かがわ市役所に「軟骨伝導イヤホン」設置 香川
-
ネット・ゲーム依存に理解を 保護者ら対象に学習会「ゲームを取り上げるより何が困っているか考える必要」 香川・坂出市
-
旧香川県立体育館を巡る陳情を高松市議会で審査 再生への協議求める意見書提出を
-
Tリーグ岡山リベッツの監督らが小学校訪問 夢を持つことの大切さなど教える
-
「焼き芋より甘い!」小学生が秋の味覚・栗を収穫 猛暑の影響で“びっクリするほど甘い” 香川・三豊市
-
元日本代表・宮本恒靖JFA会長 岡山に新スタジアム建設へ署名を呼び掛け「足りないのはスタジアムだけ。街に熱ある」
-
お笑いタレント・越前屋俵太さんらが高校で講演会 「おむすび山」の真相に迫る 高松市
-
【天気予報】23日(火)の最高気温は22日(月)よりも下がる予想 津山や岡山で24℃、高松で25℃など
-
岡山市長選告示 現職と新人合わせて4人が立候補 10月5日投票
-
岡山市出身のピアニスト山地真美さん セルビアの国際音楽コンクールで第1位に
-
オートバイ神社で安全祈願祭 秋の全国交通安全運動に合わせて 香川・三木町
-
小学生のサッカー大会 10チームが熱い戦い 地域のスポーツ振興へ倉敷市の企業が開催 岡山
-
小学生が飼育員の仕事を体験 リクガメの体重測定や馬をブラッシングなど 岡山・赤磐市
-
【はぴコレ】初めての子育てにわくわくドキドキ・いちじくがハート型のフルーツサンド 9月22日放送
-
【特集】香りで体調不良に…香害に苦しむ人たち「普通の生活ができない」 岡山市