ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
高松空港開港35周年 年明けから旅客ターミナルビルの増築・改修工事へ 香川
-
開港35周年を迎える高松空港で記念式典 これまでに述べ5000万人以上が利用 高松市
-
JRが2025年3月のダイヤ改正発表 四国は減便 西日本は増便
-
「あとちょっと!頑張って!」受験生を応援 合格祈願バスの特別運行開始 岡山市
-
ことでんバス 年末は28日から原則休日ダイヤに 元日は多くの路線が運休
-
超党派で交通サービスの課題解決へ 岡山県議が新たな議員連盟を設立
-
必殺ダイヤモンドエクスカリバー! 岡山南警察署がヒーロー動画で歩行者優先を呼び掛け
-
人気アニメ「からかい上手の高木さん」も 小豆島をPRするヘッドマーク集めた展覧会 香川
-
JR西日本 新幹線や在来線の指定席 年末年始の予約状況 下りピークは28日 【12月10日現在】
-
警察官姿の園児が「敬礼!」 年末年始の特別警戒の出発式 高松北警察署
-
NEXCO西日本四国支社 年末年始の渋滞予測を発表 香川県内は渋滞ない見通し
-
「天空の鳥居」へ続く三豊市の林道 12月9日に通行止め解除へ 香川
-
サンポート高松のプロムナード化区間の愛称募集 歩行者優先でにぎわいある街に
-
本四高速 年末年始の渋滞予測を発表 瀬戸大橋は5km以上の渋滞ない見通し
-
雪のシーズンを前に冬用タイヤ装着など呼び掛け タイヤの点検も 岡山・奈義町
-
瀬戸大橋で列車立ち往生 JR四国社長が陳謝「救出を最優先すべきだった」非常時のマニュアル改善へ
-
バイクレーサーが幼稚園で自転車の安全講習 ヘルメットの大切さなど伝える 岡山・総社市
-
信号機がない横断歩道で一時停止する車の割合 香川は41.9%で全国平均下回る JAF調べ
-
空の旅をもっと身近に 高松空港 開港35周年イベント開く 香川
-
ポニーテールに合うものも!自転車のヘルメット着用率向上のため大学生が考案 岡山市
新着ニュース
-
岡山市職員の約3割が「カスタマーハラスメント」受けた経験あり アンケート調査結果
-
約40年の歴史に幕を下ろす…「マクドナルド 栗林店」が閉店 最終日は午後8時まで 高松
-
J3カマタマーレ讃岐 痛恨のオウンゴール アウェーでSC相模原と引き分け
-
ファジアーノ岡山 ホームで名門・横浜FMに勝利し6位に ルカオがJ1初得点
-
岡山市の山火事で通行禁止となっていた児島湾大橋の歩道 規制を解除
-
小豆島の春の風物詩 海の上を泳ぐ「こいのぼり」 端午の節句を前に 香川
-
夏日から一転…寒気の影響で寒い朝に 最低気温は岡山0.1℃・高松は1.2℃
-
四国汽船 高松―直島航路などの運賃を43年ぶりに値上げへ
-
「おかやまマラソン2025」 4月17日からランナー募集開始へ 県民優先枠は9日から
-
岡山市の山火事で利用停止の小串スポーツ広場 市が3月31日から利用再開
-
岡山・鏡野町長選 新人の瀬島栄史さんが初当選
-
「小豆島酒造」で新酒を楽しむことなどができるイベントが開かれる 香川・小豆島町
-
サクラの開花から最初の週末 玉藻公園では花見を楽しむ人たちでにぎわう 高松市
-
山火事「鎮圧」が宣言されて以降も現場では 消防の消火活動が続く 岡山市
-
家族で走ろう リレーマラソン大会 香川
-
吉備中央町の衝突事故 重体の男児死亡 岡山
-
【中継】JR岡山駅前に昔懐かしい「屋台村」 鉄板焼きやラーメン、オシャレなBarも 岡山【いまココ!ナビ】
-
岡山市の山火事 6日目でようやく鎮圧 住民からは安堵の声「本当にほっとした」
-
美しい桜を国の特別名勝「栗林公園」で ライトアップで夜桜も 高松市
-
去年11月の瀬戸大橋での列車立ち往生 原因は「異常な発熱で架線が断線」か JR四国が調査結果を公表