ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
交通ネットワークを活用した地域の活性化へ 津山市とJR西日本が包括連携協定 岡山
-
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ
-
開港から37年 岡山空港の利用者4000万人を達成 4月17日に記念セレモニーを予定
-
GWの高速道路の渋滞予測 中国地方は山陽IC→岡山JCTで10kmの日も
-
高速道路の二輪車の定率割引を5日から開始 NEXCO西日本など
-
ゴールデンウィークの渋滞予測 5月3日~5日に発生 四国の高速道路
-
岡山市のバス路線再編 新設路線第1号「JR妹尾駅―北長瀬駅間」の運行がスタート
-
ことでんの電車を貸し切ってユニークな入社式 セトラスホールディングス 高松市
-
スマホかざして集めて!デジタル駅スタンプ「エキタグ」を12駅で導入 高松琴平電気鉄道
-
JR四国の新年度の事業計画 重点項目は「鉄道事業の収益拡大・構造改革の加速・非鉄道事業の収益拡大」
-
高松-台北・台中便が増便 合わせて週12往復に 台湾から訪れる観光客の増加などを受け
-
岡山市で導入する支線バスの車両デザインがWEB投票で決定
-
四国汽船 高松―直島航路などの運賃を43年ぶりに値上げへ
-
緊急道路調査 4カ所で空洞を確認 いずれも埋め戻して当面安全に 岡山市
-
高松―坂出を結ぶ新「五色台トンネル」完成 28日午前11時から供用開始へ 香川
-
支線バス「妹尾・北長瀬線」の試験運行 岡山市初「公設民営」方式の新バス路線
-
JR芸備線の「潜在的な可能性」検証へ国が案示す 運行ダイヤ改善や駅にコワーキングスペース設置など
-
JR四国が四国医療器(高松市)を子会社化 コロナ禍の教訓受けて事業の多角化進める
-
ことでんのラッピング電車「ヤドン号」が運行開始 座席にヤドンの顔 床には足跡も 香川
-
四国の高速バス乗り放題 フリーパスの販売を1年延長 JR四国
新着ニュース
-
NEW
四国電力 茨城県の太陽光発電事業に参画
-
NEW
旭川の水難死亡事故受け 消防と警察が合同救助訓練 岡山・真庭市
-
NEW
【速報】観音寺市で住宅火災 消防が消火活動中 香川
-
NEW
れいわ新選組・ 山本太郎代表が岡山市で街頭演説「消費税廃止を」
-
NEW
日本保守党・百田尚樹代表が岡山市で街頭演説「間違った外国人政策を見直したい」
-
NEW
夏の昆虫教室など 国営讃岐まんのう公園がサマーフェスタ開催 香川・まんのう町
-
NEW
香川県の企業 景況感が改善 4月~6月
-
NEW
「うちわに描こう絵画展」の作品募集 8月1日から応募受け付け 香川・丸亀市
-
NEW
香川大会開幕!! 寒川が大手前との接戦を制し2回戦へ【夏の高校野球 香川大会】10日
-
NEW
硬×柔が絶妙コラボ 瓦せんべいをトッピングしたソフトクリーム 津田の松原SAで11日発売 香川・さぬき市
-
NEW
男性育児休業の推進を 香川県が中小企業を支援
-
香川県が「災害中間支援組織」設立へ 災害時に支援団体の連携促進
-
環境に優しい農業のパネル展 高校生の取り組みも紹介 岡山市役所
-
水の事故防止 子ども用ライフジャケットを無料レンタル 香川・東かがわ市
-
「万博弁当」に香川県の食材採用 丸亀市のアスパラガスと東かがわ市の醤油・ハマチ
-
丸亀城内で伐採した薪を市民に無料配布 150人限定 香川・丸亀市
-
高松市内の廃院した病院の敷地に侵入した疑い イギリス人と日本人の男を逮捕
-
小豆島の地域の魅力と交流を育てるには 大学生や住民が意見交換 「ちゃぼだんご」を活用するアイデアも 香川
-
高校生が地域サークル「盆栽部」設立 若い世代に魅力発信へ 高松市
-
JR芸備線再構築協議会 実証事業の予算を承認 広島県「増便1年が条件」 岡山市