高額な医療費を抑える「高額療養費制度」の見直しを巡り、福岡資麿厚労大臣は、方針を一部修正して長期の治療を受けた場合の負担を据え置く案を明らかにしました。
「高額療養費制度」は、がんなどで医療費が高額となる場合に、患者の年収などに応じて設けられた負担額の上限を超えた分が後から払い戻される制度で、政府の案では上限額を段階的に引き上げるとしています。
14日、福岡厚労大臣はがん患者らの団体との面会の後で、長期の治療を受けた場合に負担が引き下げられる「多数回該当」については、上限額を据え置くと明らかにしました。
患者らから上がっている不安の声などを受けて方針を修正した形です。
一方で、がん患者らの団体側は「一部修正ではなく、見直しの『凍結』を求める」と訴えています。