8日の関東甲信地方は7日の不安定な天気から一転し、朝から晴れている所が多くなっています。
晴れている分、放射冷却が効いて朝は気温が低くなりました。
マイナス1.7℃まで冷え込んだ山中湖では湖面に霧が発生して、雲の上に雪をかぶった富士山頂の姿が見られました。
さらに、風が弱かったため霧の切れ間からは逆さ富士が現れて山頂、霧雲、逆さ富士の幻想的なコラボレーションが見られました。
富士山周辺では湖から水蒸気が供給されるため一年を通して霧が発生しやすくなりますが、高気圧に覆われて天気が穏やかな日は逆さ富士も現れやすく、コラボレーションを楽しむチャンスです。
画像:コーユー倶楽部山中湖畔サロンより