気象庁は16日午前、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。沖縄や奄美よりも早く、全国トップの梅雨入りです。
前線や低気圧の影響で西日本では朝から雨の降っているところがあります。
九州南部では、この先も曇りや雨の日が多くなることから、気象庁は、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
平年より2週間ほどと、かなり早い梅雨入りです。
沖縄と奄美のいずれよりも早い梅雨入りは1951年の統計開始以来、初めてのことです。
九州では16日夜から雨の降り方が激しくなるとみられています。
18日にかけて警報級の大雨となる恐れがあり、警戒が必要です。