ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
障害者支援施設で契約解除 県の知的障害者福祉協会「職員派遣できる施設ない」 高松市の依頼に回答
-
果樹への被害懸念 カメムシ類の「発生注意報」を発表 平年の94倍確認 香川県
-
「みどりの日」はなぜ制定? 緑色の花はある? 「みどり」にまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
企業などが持つ支援物資を地図で共有「災害時ココイコMAP」 香川【こつこつ防災】
-
こどもの日を前に「カツオのぼり」が四国水族館で元気よく泳ぐ マダイやニシキテグリなども 香川
-
戦後2番目の若さ 香川県議会の新議長に松原哲也議員(46)が就任 新田前議長が退任あいさつで高額批判の海外派遣について触れる
-
約8000株のマーガレットが見頃 海辺に広がる花畑 一般開放は5月15日まで 香川・三豊市
-
空を泳ぐのはブリ、ハマチ、ツバスの大中小3匹 ハマチ養殖発祥の地・東かがわ市で「ブリのぼり」
-
5月5日は玉藻公園の開園記念日! 鉄砲隊の演武などイベント開催 香川
-
ジェンダーレスに対応 坂出市の中学校 2025年度から新しい制服に! 香川
-
“香川県独立の父”の功績称える「ブエイ祭り」10月開催へ 玉藻公園を無料開放、うどん振る舞い、古式泳法披露など実施予定
-
小豆島にだけ自生する花「ショウドシマレンギョウ」 ゴールデンウィーク中が見頃 香川
-
開業から100年…解体されるJR讃岐財田駅舎を思い出に 感謝を込めてスケッチ会 香川・三豊市
-
曲にあわせ子どもたちノリノリ ディスコイベント さぬきこどもの国開園29周年記念 香川
-
ゴールデンウィーク2日目 香川県のうどん店多くの観光客でにぎわう
-
五色台・女児行方不明から19年 警察がチラシを配って情報提供呼び掛け 香川・坂出市
-
観光シーズンを前に 小豆島のロープウェーで事故を想定した救助訓練 香川
-
J3カマタマーレ讃岐が八戸とドロー 開幕から11試合勝利なし
-
香川県産品のアンテナショップ「栗林庵」利用客100万人突破 オープンから12年目
-
香川ファイブアローズB2復帰ならず プレーオフ準決勝で鹿児島に連敗
新着ニュース
-
NEW
10月投票の岡山市長選に新人・向谷千鳥さん(67)が立候補表明 市民団体役員
-
NEW
【天気予報】今週は強い日差しが照りつける日が多い見込み 午後は天気の急変に注意を 岡山・香川
-
NEW
帰宅中の少女に背後からわいせつな行為疑い 会社員の男(33)を逮捕 岡山市
-
NEW
小中学生が企画・運営「いじめゼロ子どもサミット」開催 「シンデレラ」にいじめ防止の観点で意見出し合うなど 香川
-
NEW
善通寺市議が市職員へパワハラか 政治倫理審査会が事情聴取へ 香川
-
NEW
岡山市立市民病院の救急車1台 車検の有効期間過ぎて13回 173km走行
-
NEW
マッサージを施術中に客の女性にわいせつな行為をした疑い 美容業の男(50)を逮捕 高松市
-
NEW
ホームセンターでバッテリー充電器を盗んだ疑い 自称インストラクターの男を逮捕 香川・高松市
-
J3カマタマーレ讃岐 ホームで岐阜と下位対決 1-1のドロー
-
対象外の親族に誤交付2件 戸籍証明書の広域交付で 岡山・津山市
-
大雨被害の熊本市を支援へ 岡山・総社市が職員を派遣 家屋の被害状況の調査など
-
2025年上半期の香川県の貿易 輸出・輸入ともに減少
-
J1ファジアーノ岡山 2位の柏に勝利 3カ月ぶりのホーム白星で10位に浮上
-
コカインを所持・使用した疑いで会社員の男(22)を逮捕 香川・高松市
-
丸亀市の新市民会館 2026年9月6日に開館 一般利用は7日から 香川・丸亀市
-
元交際相手の女性の頭部を路面にたたきつけ…全治2週間のけがをさせた疑いで24歳の男を逮捕 香川・三豊市
-
夏休み中の子どもにネット環境から離れた体験をしてもらうキャンプ始まる 高松市
-
子どもたちに難民について知ってもらおうというイベントが開かれる 高松市
-
約1600年前に築かれたといわれる岡山市の「造山古墳」ビジターセンターの入館者が10万人超える
-
学校給食の現状や課題を知ってもらおうと岡山市でイベント