ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川県職員の給与とボーナス「引き上げ」を 人事委員会が勧告
-
設立28年の国際協力団体「セカンドハンド」 新型コロナ禍でボランティアが集まらない…逆境の中で奮闘中 高松市
-
香川県で新たに291人が感染、1人死亡〈新型コロナ〉
-
直島に外観も絵になるサウナ「SAZAE」が完成 建築家・隈研吾さんの事務所が設計 香川
-
B2・香川ファイブアローズ 新外国人選手を加え15日のホーム初戦へ!
-
【特集】右目のわずかな視力を頼りに送る大学生活 20歳女性の「工夫」と周囲の「支援」 香川
-
12年ぶりに「マクドナルド」が商店街に! 丸亀町グリーンに13日オープン 高松市
-
新嘗祭で納める献穀米 香川県代表・白玖さんが出来栄えを知事に報告「立派な米ができました」
-
飯山町の規格外の「モモ」を使ったスイーツなど販売 17日にカフェオープン 香川・丸亀市
-
「とにかくいっぺん食べて」おいでまいの稲刈りが最盛期 香川・綾川町
-
明治初期から点灯続く「鍋島灯台」が国の重要文化財に 国の文化審議会が答申 香川・坂出市
-
香川県で新たに355人が感染 前週より87人増〈新型コロナ〉
-
「不登校やひきこもりが必要なときもある」 経験者の男性が講演会 香川・三豊市
-
特殊詐欺の被害防止へ 動画を制作した女性に香川県警が感謝状
-
レースや網を用いて作った巨大な空間芸術 スロベニア在住の芸術家の作品展 香川・高松市
-
香川県で住宅侵入の窃盗が26%増 侵入犯が嫌うポイントは? 警察が「防犯相談会」開催
-
高松市長が高松商・浅野翔吾選手の今後に期待「市民に大きな夢や希望を」 20日にドラフト会議
-
香川県知事「県内観光の振興」に意欲 新商品の開発や販売目指す
-
香川県 交通安全運動期間中の事故件数が過去最少 けが人は初めて100人を下回る
-
香川県で新たに89人が感染 病床使用率は15.5%〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
「真庭あぐりガーデン岡山店」がオープン1周年 5月6日までさまざまなイベント開催
-
1.5万株のシャクナゲが咲き始める 真庭市で「しゃくなげ祭り」 土日は屋台も 岡山
-
和菓子店でかしわ餅づくりが最盛期 端午の節句を前に 岡山市
-
子どもたちが模様描いたこいのぼり270匹が“川を泳ぐ” 稚魚の放流・ゴミ拾いも 香川
-
子どもたちが生のジャズを体感 高松市出身のプロミュージシャンが小学校で演奏披露
-
「汗でびっしょり…」一般人の熱中症予防にも有効 消防署員が暑さに体を慣らす「暑熱順化」訓練 KSB宮川アナも参加!
-
栗林公園に初の女性船頭が誕生 1日4本の和船を担当「食いしん坊なのでグルメ情報など紹介したい」 高松市
-
大型トラックで自転車に衝突 ひき逃げの疑いで運転手の男(52)を逮捕 自転車の男性は全治2カ月の重傷 岡山
-
【訃報】岡山県議会議員の波多洋治氏(81)が死去 県議会議長など歴任
-
香川県の男児がはしかに感染 ベトナム渡航歴あり 県が接触者を調査
-
香川県丸亀市が「こども家庭センター」を開設 母子保健と児童福祉を一体的に支援
-
香川にしかない幸せの菓子「おいり」とは?どうやって玉状にする? おいりにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
住宅に侵入し現金約1600万円以上盗んだ疑いで逮捕の男性2人を不起訴 高松地検丸亀支部「証拠により判断」
-
小豆島フェリー 福田~姫路航路の運賃を6月1日から値上げ 香川
-
四国水族館のキャラクター「エイくん」がぬいぐるみくじに登場! サイズ3種類のどれかが当たる 香川
-
2025年度「香川おさかな大使」の募集始まる 県産水産物をPR
-
GWは瀬戸芸へ!豊島のおすすめ作品を紹介 赤い糸で包まれた真っ赤な空間 潮風が心地よい作品も 香川・土庄町
-
5月1日は「メーデー」 岡山市で集会 約40団体が労働環境改善や賃上げを訴える
-
井原鉄道がカスハラ方針決める 土下座要求など「対応しない」 岡山
-
酒気帯び運転で交通事故 トラック運転手の男を現行犯逮捕 岡山