ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
太平洋戦争開戦の日にドキュメンタリー映画の上映会「感じないからこそ忘れないようにしていきたい」 高松市
-
世界的彫刻家・速水史朗さんが指導 小学6年生が卒業制作 香川・多度津町
-
ウサギで交通安全呼び掛け 2022年は歩行者の事故増加 香川
-
香川県で新たに904人感染 医療機関などで4件のクラスター〈新型コロナ〉
-
12月8日は太平洋戦争の開戦日 市民団体などが訴え「これまで以上に平和や戦争について考えて」 香川
-
四国水族館があなたの夢叶えます 24歳女性の夢「搬入を見たい!」が実現 香川・宇多津町
-
小学生が自分たちで育てた小麦でうどん作り 高松市
-
百貨店に「ふるさと納税」のカウンター ウェブの操作に自信がない人にも気軽に利用を 高松市
-
経団連と四経連が人口減少対策・観光振興などについて意見交換 高松市
-
香川県で新たに945人感染、3人死亡 病床使用率は37.1%〈新型コロナ〉
-
STU48のメンバーが「家族の絆」で詐欺被害防止呼び掛け 香川県では11月末までに7400万円超の被害
-
銀座の有名シェフが小学校で「スーパー給食」を提供 プロの味知り食事に関心を 香川・宇多津町
-
VRやARなど活用し職業訓練 新しい技術で活躍を 香川
-
高松市 ワクチン接種の予約枠追加へ 年末年始控え予約が増加〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに1170人感染、4人死亡 3カ月ぶりの1100人超〈新型コロナ〉
-
海ごみ問題の解決へ 香川県が海岸清掃などをする14人に推進員を委嘱 県民と連携した活動を
-
香川県の宿泊状況 10月は「引き続き改善傾向」 全国旅行支援など影響か
-
「青きサムライの湯」でW杯日本代表を応援! 注目の1戦に備え疲れを癒やして 高松市
-
「使用済み紙おむつ」持ち帰り廃止へ 2023年度から園で処分 高松市
-
「飲んだら電車!!」年末年始に増加傾向…ことでん全線で“飲酒運転撲滅トレイン”運行 香川
新着ニュース
-
NEW
大雨警報発表で三豊市・観音寺市の小中学校で終業式がとりやめに 警報はすでに解除 香川
-
野球経験ゼロの父が作った「お手製マウンド」に支えられ…倉敷天城の投手が2勝目目指す!【甲子園へのキセキ】
-
甲子園のマウンドに立つ姿を見せて恩返しを 母の勧めで野球を始めた志度のエース 夏の香川大会連覇中の英明に挑む【甲子園へのキセキ】
-
「眠くなってきてウトウトした結果、海に転落した」と話す…倉敷市で海に転落した男性 約13時間半後に水島海上保安部が救助 岡山
-
「公金支出は違法とはいえない」高松競輪場の再整備差し止め訴訟 原告の訴えを棄却 高松地裁
-
美作大学が公立化されたら?高校生の約20%が「進学先として興味・関心ある」と回答 岡山
-
2025年上半期の交通死亡事故は10件10人 前年同期に比べ減少 香川県警
-
【天気予報】18日(金)朝には天気回復の見込み この先1週間は晴れが続く予想 岡山・香川
-
早い梅雨明けで甘い!香川・三豊市で「ピオーネ」の収穫始まる
-
最も甘いと思う果物は?【みんなに聞いてみた】
-
交際相手の首を切って…殺人未遂の疑いで逮捕の技能実習生(35)を不起訴 岡山地検
-
遊びが学びに 最新デジタル技術を駆使した「次世代型テーマパーク」が18日オープン 天満屋岡山店
-
【特集】参院選 激戦の香川選挙区を追う 現職と新人合わせて6人の争い
-
香川県がふるさと納税制度を活用しクラウドファンディング 全国高校生花いけバトルの開催・運営のための寄付金募る
-
実力校同士の戦い! 岡山学芸館が接戦で岡山理大付に勝利!【夏の高校野球 岡山大会】17日
-
国民民主党の玉木雄一郎代表が高松市で演説「未来を見据えた政策を」
-
瀬戸芸・夏会期 東かがわ市が初会場になるのに合わせ小豆島と引田漁港を結ぶ臨時船運航 香川
-
業務を効率化し人手不足改善へ…トラックの在車状況を自動探知するシステムを提供開始 両備システムズ 岡山
-
シード校岡山商大付相手に打撃戦 岡山県美作が激戦を制す!【夏の高校野球 岡山大会】17日
-
中国地方のダムカードを集めて「マニア認定書」をもらおう 岡山