ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
岡山県南部に活発な雨雲… ひょうや急な大雨・落雷・突風に警戒を【午後1時現在】
-
議長選巡る贈賄事件 対象市議は欠席も…美作市議会の審査会「書面回答で裏付け取れた」 岡山
-
【解説】2024年問題に運送・バス事業者はどう対応? 両備グループ代表「働き方改革じゃなくて『働けない改革』」 岡山・香川
-
創志学園出身の草加勝投手が中日から1位で指名 プロ野球ドラフト会議 岡山
-
岡山市で合同企業説明会 企業の担当者は熱心に仕事のやりがいなど説明 労働力不足で売り手市場
-
10月26日は「デニムの日」 岡山県職員がデニムのジャケットなど着用し勤務 東京事務所でもPR
-
岡山県の刑法犯認知件数が2022年より1200件以上増 自転車の盗難が全体の4分の1以上 県警が注意呼び掛け
-
吉備中央町の浄水場から有機フッ素化合物 岡山県知事「発生源特定へ調査を継続」
-
V1女子・岡山シーガルズが28日の開幕戦を街頭PR 鹿児島国体では準優勝 今季は粘りとチームワークで優勝目指す
-
ももたろう×SDGsで絵本を制作 高校生らが岡山市に寄贈
-
岡山市で大相撲秋巡業 約2500人が観戦 地元出身の備巌山「こんなに歓声をいいただけるとは…」
-
「水分補給どうしてる?」スポーツの疑問を岡山シーガルズの選手に聞く!【みんなのハテナ】
-
有機フッ素化合物検出の浄水場 復旧は11月末の見通し 水源を上流のダムに変更 岡山・吉備中央町
-
ドイツ・シュタイフ社製など…世界中のテディーベアを集め展示販売 岡山高島屋
-
新型コロナ教訓に…新たな感染症に備え岡山県が予防計画の改定案示す
-
「信号機のない横断歩道」の一時停止率 岡山県は全国平均上回るも前年から悪化 岡山
-
世界へ挑む中学3年生のプロスノーボーダー・木村悠斗選手 目標はW杯初戦で2位の兄・葵来選手 岡山【こどもミライパーク】
-
「ただでさえ大変な中で…」水道料金値上げに反対の市民団体が署名活動 岡山市
-
Amazonの配送拠点が岡山市に完成 「置き配」増でドライバーの負担減へ
-
次回の「岡山芸術交流」は2025年9月26日に開幕 万博・瀬戸芸見据えて「観光」を重視
新着ニュース
-
NEW
瀬戸内海の保全・再生目指す「瀬戸内渚フォーラム」発足から1年 参加団体が意見交換 香川・観音寺市
-
女子バレー・岡山シーガルズの選手らが意気込み「大きく飛躍するシーズンにしたい」
-
JR姫新線 倒木で運休と遅れ 岡山・美作市
-
9月10日は「世界自殺予防デー」 自傷・自殺未遂に関する分析結果を公表
-
2025年夏の参院選 香川県の18歳・19歳投票率は36.47% 過去3番目の高さ
-
安全運転を促す!「白バイ隊員」を模した夜間に光る看板を設置 岡山県警
-
退職する自衛官の再就職を支援 岡山市で合同企業説明会
-
女子バレー・倉敷アブレイズの監督を逮捕 20代の知人女性にわいせつ行為か 岡山
-
新型コロナとインフルエンザで岡山県立2高校が学級・学年閉鎖
-
臨時休館の渋川マリン水族館 13日に営業再開 岡山・玉野市
-
岡山県立図書館「新聞、読み方のコツ」講座を10月4日に開催 参加者を募集
-
2026年1月の三豊市長選 現職・山下昭史市長(59)が3期目へ立候補表明 香川
-
環境省が「地域脱炭素フォーラム」開催 10月4日に高松市で 参加者募集
-
大学生が外国人向けの観光ガイドを体験 岡山後楽園の歴史や見どころを英語で紹介
-
国勢調査周知へ 啓発看板を香川県庁に設置「10月8日までに回答を」
-
香川県の信用保証利用企業の景況 小売・サービス業は採算がプラス好転予測 瀬戸芸など好材料
-
水泳授業の民間委託を試行 2029年度の統合小学校の開校に向けて 香川・琴平町
-
南海トラフ地震の津波行動計画 2024年度は92.7%が「A評価」 香川県
-
病院で看護師を殴った疑い 患者の男を現行犯逮捕 香川・三木町
-
香川県と外国の交流を深めるきっかけ作り 県国際課で働くお父さん【おしごとみせて】