ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
2024年2月分の電気料金「値上がり」標準的な家庭で1月に比べ13円アップ 四国電力
-
坂出市の有料老人ホームで職員や入所者28人がノロウイルスによる食中毒
-
B3リーグがトライフープ岡山を制裁処分「制裁金50万円」など 新型コロナの助成金の支給取り消し処分巡り
-
「また帰ってきて」電柱に作られたコウノトリの巣を保存へ 香川・まんのう町
-
大型車の「駐車1時間まで」区画を設置 山陽道の吉備SAで実証実験 ドライバーの休憩機会の確保へ 岡山
-
介護老人福祉施設等での高齢者への虐待件数が過去最多 香川県が2022年度の対応まとめ
-
就実短期大学が2025年度から学生募集を停止へ 近年は急速に志願者減少し定員割れ続く 岡山市
-
減便続くJR赤穂線 運行本数をコロナ禍前に戻すようJR西日本に要望 岡山県と沿線の3市
-
浄水場から目標値超の化合物が検出された原因究明へ 吉備中央町が有識者委員会を設置 岡山
-
ダイハツ出荷停止問題 岡山県の取引企業は80社 東京商工リサーチが調査
-
防衛力強化へ「特定利用空港・港湾」選定へ…香川県は「高松港」が候補地に
-
岡山市消防局が24時間対応の救急隊を増やす 救急出動の増加を受けて体制強化
-
岡山市が公式LINEに「スポット検索」機能を追加 ペット情報の発信も
-
部活動を指導する先生向けの研修会 ウォーミングアップなどで使える体の動かし方学ぶ 香川
-
歌手・手島章斗さんが一日鉄道警察隊長に 犯罪や事故に巻き込まれないよう注意呼び掛け 岡山県警の鉄道警察隊
-
島の支援学校に校訓碑などを寄贈 小豆島ライオンズクラブ 香川県
-
障害者福祉施設の職員らによる虐待 2022年度は過去最多の8件 香川県
-
2歳男児が車の窓ガラスに首を挟まれ意識不明の重体 香川県
-
「個人情報を漏えいした」とDV被害女性が町を訴えた裁判 和解が成立 香川・三木町
-
香川県の民間企業 2023年冬のボーナス見込み額平均52万5000円 前年比1万4000円増加見込み
新着ニュース
-
NEW香川県民のうどん消費調査 物価高で支払額や許容できる「かけうどん」の値段に変化は?
-
NEWデフリンピック開催にあわせ岡山城をさくら色にライトアップへ 開会式の15日
-
NEW日本初のヨットスタイル客船 船名は「SEFU」に 両備グループのRヨットが2027年就航予定
-
NEW岡山県警が「特殊詐欺緊急特別警報」を発令 息子かたるオレオレ詐欺の被害急増
-
NEW障害の有無に関係なく使える遊具の設置を 寄付を募る 香川・多度津町の堀江公園
-
【速報】岡山市立小学校の職員の男(32)を逮捕 通行中の女性にわいせつな行為をした疑い
-
道の駅みやま公園に電気自動車の充電システム設置 パワーエックスが本社近くに 岡山・玉野市
-
香川大学教育学部が「登録日本語教員」の養成機関に登録 四国の国立大学では初
-
貨物船が島の岩場に乗り揚げ けが人なし 岡山・倉敷市
-
旧香川県立体育館の解体差し止めを 民間団体が住民訴訟と仮処分申請へ
-
【特集】自閉症の娘を育てる母が向き合う「思春期ならではの難しさ」 岡山・津山市
-
交差点を右折中の路線バス 追い越そうとした大型バイクが衝突 男性が軽傷 香川・三豊市
-
B3香川ファイブアローズ ホームでさいたまブロンコスに1勝1敗 順位は3位に
-
KSBアナウンサーも参加!雨の中のおかやまマラソン「絶対あすは筋肉痛」
-
岡山県地域公共交通ビジョンの素案公開 11月下旬からパブリックコメント実施へ
-
2026年春に卒業予定の高校生 就職内定率は70.3% 香川県
-
畑で横転した車の下敷きに 高齢の女性が死亡 高松市
-
女性を風俗店に紹介し働かせた罪など 大規模スカウトグループのリーダー格の男(34)に懲役3年 執行猶予5年 罰金300万円 追徴金2300万円余りの判決 高松地裁
-
今年の瀬戸芸、行った?【みんなに聞いてみた】
-
世界糖尿病デーに合わせて備中国分寺五重塔をライトアップ 岡山