ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
旧野崎家住宅で発見の「幕末の資料」約100点を解読 資料集として発刊へ 岡山・倉敷市
-
紳士服大手「はるやまHD」の創業者・治山正次さん死去 岡山
-
香川県で新たに1932人感染、5人死亡 8月25日以来の1900人超〈新型コロナ〉
-
海岸線を生かした庭園 「清水氏庭園」が国の登録記念物に 国の文化審議会が答申 岡山・笠岡市
-
経済産業局と運輸局が「連携強化」 四国の地域経済活性化へ
-
岡山県で新たに3061人感染、3人死亡 医療機関など16カ所でクラスター〈新型コロナ〉
-
岡山県「医療ひっ迫警報」発令 病床使用率は3日連続60%超 年末年始に無料検査センター設置〈新型コロナ〉
-
中高生に家庭や学校以外の“第3の居場所”を 岡山市の商店街に「奉還町ユースセンター」オープン
-
自然エネルギーの「爆発的普及」へ 蓄電池工場を建設中のベンチャー企業が住民に説明会 岡山・玉野市
-
マイナンバーカードの申請増加 岡山・真庭市では特設ブースを設置
-
岡山県で新たに1420人感染、6人死亡 医療機関など22カ所で新たなクラスター〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに539人感染、2人死亡 年末年始を控え知事が感染症対策徹底を改めて呼び掛け〈新型コロナ〉
-
今シーズン一番の寒さ 岡山・香川
-
岡山県で新たに2338人感染、3人死亡 病床使用率60%超える〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに974人が感染、3人死亡〈新型コロナ〉
-
岡山県で新たに2642人が感染、1人死亡〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに1395人が感染 20代と30代女性ら4人が死亡〈新型コロナ〉
-
JR・2023年春のダイヤ改正 四国方面からの列車と新幹線の接続改善へ ポケット時刻表は廃止
-
小児がんなどで闘病中の子どもや家族に「居場所」を NPOがクラファンに挑戦 香川・丸亀市
-
JR西日本・2023年春のダイヤ改正 岡山県北の路線は減便なし 宇野線の一部で運行取りやめ
新着ニュース
-
JR赤穂線 大雨で備前福河~伊部間で減速運転 運休や遅れが発生 岡山
-
旧香川県立体育館 再生提案の民間団体と県教委が面談へ 教育長「方針転換前提ではない」
-
【解説】記録的な暑さで家計の負担増 夏休み中の過ごし方にも変化 専門家「まさに猛暑インフレ」
-
香川県などが「南海トラフ地震対策」見直し 5年ぶりに基本戦略を改訂 能登半島地震での課題受け
-
岡山県内の交通渋滞を緩和へ 現在の対策状況や進捗を報告
-
岡山操山高校の生徒自殺問題 岡山県教委制作の再発防止動画に遺族が怒り「意見の反映が不十分」
-
岡山市が「カスハラ防止条例」策定へ素案 性的言動、過度な謝罪の要求など13行為が該当 罰則を設けない方針
-
千屋牛の共進会で地元高校生が育てた牛が1位に! 実習で丹精込めて育てる 岡山・新見市
-
岡山県内の子ども食堂に1万円配分へ 子ども食堂の応援基金を活用
-
【天気予報】28日(木)午前は岡山・香川ともに曇りがちの予想 午後は急な雨や雷に注意を
-
【はぴコレ】我が家の"娘"が1歳に・暑いからやっぱりかき氷 8月27日放送
-
好きな肉の部位は?【みんなに聞いてみた】
-
高校生が地域にできることは? ボランティア通じて考える 岡山市
-
香川県の女性教員の割合が過去最高を更新 2025年度は66.6%
-
観光列車で因幡から美作へ JRが10月に「あめつち~秋の因美線~」運行 岡山・鳥取
-
16歳未満の少女にわいせつ行為 公立中学校教諭(26)を懲戒免職処分 香川県教委
-
善通寺市がSTEAM教育プログラム 小中学生がドローン操縦を体験しながら防災を学ぶ 香川
-
東かがわ市の“開催されないアート展” HPから事実と異なる情報削除も…市長「この後の介入は難しい」 香川
-
身長175cm、高さとスピードがある大型DF 高松市出身・伊藤白羽選手(16)がU-17日本女子代表候補に選出
-
JR高松駅直結 貸会議室とシェアオフィスの融合施設が10月オープン 香川