ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに3人の感染を確認 12月4日以降、小豆島町と土庄町の累計は36人に
-
香川県の企業 新・忘年会「開催しない」が約8割 東京商工リサーチがアンケート調査
-
JR西日本岡山支社、年末年始の指定席予約率は前年の約3割と発表 新型コロナで帰省など減少か
-
〈新型コロナ〉香川・小豆島町が成人式中止を決定 12月4日からのべ26人の感染が判明
-
〈新型コロナ〉岡山県内の感染者が700人超え 13人が新たに新型コロナウイルス感染
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに20~70代の男女4人が感染 うち3人は小豆島で発生したクラスター関連
-
自動で買い物かごを除菌!イオン津山店に新装置 従業員の負担軽減に 岡山
-
人や物の移動が増える年末年始 輸送の安全確保へ国交省による総点検 岡山
-
岡山空港発着の国際線 運休さらに延長…長引く新型コロナの影響で上海便など4路線
-
13日に開通予定! 香川と徳島つなぐ「新猪ノ鼻トンネル」で訓練を実施 両県の連携を確認
-
申請は来年1月29日まで! 選べるセットは3種類 東かがわ市出身の学生に特産品をお届け 香川
-
“職人の目”をAIで再現? 実例から学ぶAI活用セミナー 高松市
-
〈新型コロナ〉県内1日当たりの感染者数が過去最大の17人…小豆島の2カ所でクラスターが発生 香川
-
西日本豪雨で堤防が決壊した小田川 地元の中学生がICT活用の工事を見学 岡山・倉敷市
-
野鳥の死骸から鳥インフルエンザウイルス検出 岡山県で初
-
〈新型コロナ〉岡山県内で医療従事者や小学生を含む11人の感染確認 うち2人に肺炎の症状
-
企業が手話などを通じ、会社の魅力や働き方を伝える 岡山県などが開く「おかやま障害者ワークフォーラム」
-
〈新型コロナ〉香川で新たに10人が感染 1週間の新規感染者は27人…警戒レベルを「感染警戒期」へ引き上げ
-
79年前のきょう、太平洋戦争が始まった 香川県で平和を願う呼び掛け
-
2020年度上半期、新型コロナに関連した相談が500件超 旅行のキャンセルなどの内容も 岡山県消費生活センター
新着ニュース
-
NEWインフルエンザ 県内の10校で学年・学級閉鎖 香川
-
NEWカキの食害を減らそう 中学生が「チヌ」を使った調理実習 岡山・備前市
-
NEW大麻を栽培や大麻入りのクッキーを所持した疑い 岩手県の夫婦逮捕 香川・丸亀警察署
-
NEW真庭市のNPO法人「お節介野菜プロジェクト」が環境大臣賞に 規格外野菜をカットし商品化 岡山
-
NEW香川県の英語弁論大会で最優秀に 地元愛を英語に乗せる中学生【こどもミライパーク】
-
NEW岡山市の学校など15校で284人がインフルエンザとみられる症状で欠席 学級閉鎖
-
NEWCollaboration Showcase ~屋島山上で5組のアーティストが作品展示・販売~ 11月27日から 高松市
-
NEW金融捜査官と称し高齢者から950万円をだまし取った疑い 岡山市の女(59)を逮捕 岡山県警
-
NEW障害ある人の農業を支援「ノウフクマルシェ」を11月29日に開催 岡山県
-
クリスマスは県庁に行こう! 香川県が見学ツアー参加の高校生を募集中
-
ネーミングライツ取得の「歩道橋」に通称名を掲示 岡山市
-
四国の水がめ・早明浦ダムなど 吉野川総合開発50周年記念式典 香川県など関係
-
備前焼のあるアイテムが人気に 岡山の伝統的工芸品の展示・販売会
-
他人名義のクレジットカードでトレカ約9万円分をだまし取った疑いで19歳の無職の男を逮捕 香川
-
紅葉と十月桜を同時に 小豆島八十八カ所霊場「石門洞」 香川
-
参加者募集「こどもの権利」テーマに対話を ESDカフェ 岡山市ESD推進協議会
-
2026年2月開催「文学創造都市おかやま国際会議 シンポジウム」の参加者募集 岡山市
-
クリスマスのごちそうを作って交流しよう 独身男女の参加者募集 香川県
-
中国四国地区で 特にO型AB型の献血協力を呼び掛け 日本赤十字社
-
息子などになりすまし高齢者から現金をだまし取ろうとした疑い 少年2人を逮捕 岡山県警