ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
〈新型コロナ〉中止相次ぐ大学などの卒業式 レンタル注文した袴をどうするか悩む学生も 岡山
-
〈新型コロナ〉一斉休校で行き場をなくした牛乳を救う! コーヒー豆店が飲料を半額で販売 香川
-
白石島の中学校で3人の卒業生が旅立ち 「新しい所でも頑張りたい」島から引っ越す生徒も 岡山・笠岡市
-
〈新型コロナ〉本校舎での授業再開はかなわぬまま旅立ちの日 卒業生が在校生へメッセージ「活気のある真備中学校を取り戻して」 倉敷市真備町
-
〈新型コロナ〉花見シーズンを前に「入山禁止」へ…世界に誇る桜の名所・紫雲出山で25日から 香川・三豊市
-
〈新型コロナ〉予定日を前に…四国水族館がオープン「延期」を発表 香川・宇多津町
-
岡山理科大学獣医学部の推薦入試、韓国からの受験生を面接で0点に 文部科学省が加計学園に聞き取り
-
〈新型コロナ〉影響を受ける移動採血バス 24のイベントの中止などで献血者800人減の見込みも 岡山
-
〈新型コロナ〉マスク不足受け…“手袋のまち”が感染予防グッズを生産 東かがわ市
-
香川大学で後期試験 消毒液やマスク、換気扇を強めに…新型コロナ感染対策も
-
〈新型コロナ〉岡山県内の宿泊業など、少なくとも22の企業で売り上げが30パーセント以上減 そのうち6軒が一時休業も
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #12「大学教授と考える 身近なSDGs」
-
【特集】プログラミング教育の充実を!19歳社長のベンチャー企業が小学校を支援 高松市
-
病院などの電話番号を点字で記す「電話帳」 NTT西日本が視覚障害者福祉協会に贈呈 高松市
-
〈新型コロナ〉政府からの増産要請で24時間稼働…マスク製造工場が生産ライン公開 香川・観音寺市
-
東日本大震災から9年 犠牲者の冥福を祈って岡山県庁で職員が黙とう
-
〈新型コロナ〉岡山・真庭市の26小中学校が16日から授業と給食を再開へ 隣接する市町村などで感染者なし
-
「東日本大震災の記憶を風化させない」 震災直後の被災地や救助活動を紹介するパネル展 岡山市
-
【特集】虐待加害者でありDV被害者…目黒女児虐待死 母親の手記が投げかけるもの
-
【解説】わずか2カ月で被害額は2億円超 岡山県で急増する特殊詐欺、被害者が語る悪質な手口とは?
新着ニュース
-
NEW瀬戸内海に本格的な冬到来…小豆島で「浮島現象」 島や船が海面から浮いて見える蜃気楼の一種 香川
-
NEW岡山県で新たに2郵便局に車両使用停止処分 適切な点呼が行われず
-
NEW年末年始の特急しおかぜ 8両中6両を指定席に「拡大」 JR西日本・四国
-
NEWホテル建設事業への無利子融資28億円を盛り込む補正予算案など提案 11月定例香川県議会が開会
-
NEW18歳未満の少女にみだらな行為をした疑い 元高校教師の男を逮捕 香川
-
NEW香川県で新たに3郵便局に車両使用停止処分
-
NEWJR吉備線(岡山~総社)集中工事のため数日運休 2026年1月
-
NEW時価1263万円相当 中学時代の同級生2人 トラクターなど農業機械を盗んだ疑いで最終送検 岡山
-
NEW大学のクラブ棟から靴を盗んだ疑い 会社員の男を逮捕 岡山
-
NEW「未来の音楽家」に東京芸大の教授らが無料レッスン 受講生募集 香川
-
NEW香川県立試験研究機関の研究テーマ 外部評価結果を公表
-
NEW旧井笠鉄道のレールが出土!一部を数量限定で販売 岡山・井原鉄道
-
NEW大規模地震に備えて 市長ら「非常参集」訓練を実施 高松市
-
同意なく居酒屋などで女性にわいせつな行為をした疑い 男を逮捕 香川
-
岡山県2026年度の予算編成方針 人口減少問題に注力 少子化対策や若者の県外流出防止など
-
栗林公園で21日から秋のライトアップ 期間中は夜も和船を運航 キッチンカーの出店も 高松市
-
フォトスタジオのフランチャイズ契約と偽り110万円をだまし取った疑い 元経営者の男を逮捕 香川
-
タクシー運転手に「急ブレーキで携帯が割れた」詐欺未遂の疑いで男を逮捕 香川
-
性的欲求を満たすため…小学校に侵入し児童の上靴を盗んだ疑い 無職の男を書類送検 岡山
-
小豆島酒造の純米酒2銘柄 カナダとチリのコンクールで金賞受賞 香川