ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
豪雨などの災害時、児童の心のケアなどをどうする? 教育関係者対象の研修会 岡山・倉敷市
-
逃げ遅れゼロ、被害の最小化に向けた高梁川水害タイムライン策定へ 岡山市で確認作業
-
高齢者の万引防止…ポイントは「声掛け」香川大学生がスーパーで考える
-
村全体をホテルに見立てて観光誘致・地域活性化目指す 岡山市にアジア初の協会設立
-
レジ袋の有料化義務付けへ 岡山県でも「エコバッグ持参」を呼びかけ
-
豊島の汚染地下水の浄化について 知事「着実に進める」 香川・土庄町
-
コンビニで起きる犯罪を最小限に 強盗や特殊詐欺などを想定した訓練 高松市
-
岡山市立少年自然の家で集団食中毒か 宿泊した高校生らが腹痛などの症状訴える
-
三豊市で同性同士のカップルに「パートナーシップ制度」 四国初の導入見通し 香川
-
海ごみをゼロへ!小豆島の海岸で清掃活動に60人参加 清掃後にはそうめん流しも 香川
-
西日本豪雨で決壊した堤防が復旧間近 住民が工事を見学 倉敷市真備町
-
香川県議の海外視察「議員を12名から1人に」 市民団体が陳情書 高松市
-
西日本豪雨受け 警察官が水難救助訓練 香川・坂出市
-
相次ぐA型事業所の閉鎖 倉敷市がこれまでの問題点や今後の課題をまとめる
-
【解説】プールの季節が到来!小・中学校のスクール水着に変化?
-
【特集】高齢ドライバーの実情 免許更新の課題とは?
-
香川大学とJAグループが協定 「医療」など農業以外でも連携へ
-
サラダの中に金属製のバネ 小学校の給食に金属片の混入相次ぐ…再発防止策は? 香川県
-
大雨の時にスムーズな交通規制を 国道180号で遮断機を使った訓練 岡山・総社市
-
屋島山上の活性化事業 メイン施設の建設工事が「入札不調」で再募集に 高松市
新着ニュース
-
NEW岡山・香川の9地点で今季最低気温に 津山市1.9℃ 高松市6.6℃など
-
NEW岡山市中心部に巨大なプレゼントボックスのイルミネーション 源吉兆庵HD本社
-
NEW岡山駅前交差点が11日間 夜間全面通行止めに 路面電車乗り入れ工事のため
-
NEW倉敷市の家電量販店で防犯タグ外し…カメラ2台盗んだか 広島県の会社員逮捕 岡山
-
NEWSNSで知り合った16歳未満の少女にわいせつか 倉敷市の作業員の男逮捕 岡山
-
中津万象園 百本鳥居と大傘松をライトアップ 香川・丸亀市
-
香川県まんのう町のスーパー駐車場で軽トラックの荷台が焼ける 男性が軽傷
-
生活保護費148万円を不正受給した疑いで夫婦を逮捕 高級ブランド品など所持 高松市
-
総社市の「国民宿舎サンロード吉備路」改修のため休館へ 12月1日から 岡山
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月12日~18日
-
「部活動の地域展開」2027年9月からスタートへ 高松市と市教委が意見交換
-
買い物弱者の課題解決へ「自動配送ロボット」の実証実験 トヨタ自動車が開発 岡山
-
1回の田植えで2回収穫 「再生二期作」に取り組むまんのう町で試食会 香川
-
「怪童」中西太さんの胸像を香川県立ミュージアムで公開 高松市出身の元プロ野球選手
-
倉敷市で「宿泊税」検討委の初会合 導入されれば岡山県初
-
ケイン・コスギさんがウォーキングの啓発イベントに登場「Perfect walk でハッピーに」 香川・善通寺市
-
屋島山上に複数ある廃屋 大西市長「撤去も視野に協議を」 高松市
-
“ハートを描いて”肩こり首こり改善 理学療法士に聞く「肩甲骨ストレッチ」
-
コメ価格の高騰続く…在庫があるのになぜ? 餅にも影響 岡山【暮らし×経済】
-
カキを使った料理といえば?【みんなに聞いてみた】