ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
俳優・山口智子さんが池田知事を表敬訪問 18日は高松市で「旅」をテーマにしたトークイベント
-
若手消防士が梅雨や台風に備えて水難救助訓練 服の重さや泳ぎにくさを体感 岡山市消防局
-
【解説】議会の議事録が「聴取不能」だらけ…専門家「動画で記録を進めていくべき」 岡山
-
高松市議会の新議長に大見昌弘氏が就任 会派分裂で最大会派となった「自民党清新会」所属の4期目
-
岡山県議会 新議長に自民党県議団の久徳大輔さん「声なき声を県政に届け、政策に反映」
-
岡山市の新アリーナ構想 県バスケットボール協会が早期実現を要望「大会の会場が取れない」
-
岡山市と国土交通省が協力 ドライバーの働き方改革で物流の中継拠点「コネクトパーキング」整備へ
-
少子化対策の状況を共有 全国知事会の意見交換会に岡山県の伊原木知事が出席
-
サンポート高松周辺の遊歩道化は段階的に 車も通行できる形で開始 香川
-
全国ワースト2位だった岡山市の待機児童がゼロに
-
岡山市民会館跡地に芝生広場整備へ イメージ図を公開「歴史感じながら憩いを」
-
「議員の発言時間見直し」決定どおり6月議会から運用へ 少数会派や無所属が撤回を申し入れるも… 高松市議会
-
南海トラフ地震に備え 香川大学と自治体が意見交換 地域の防災力向上へ
-
自治体や企業のEV導入促進を 岡山ガスが試乗会
-
坂出市に小中一貫校を新設 柔軟で創造的な学習を 2029年度開校目指す 香川
-
岡山市の新アリーナ構想 岡山県から「現時点で構想に参加しない」との回答 大森市長明かす
-
グルメやアート体験も 4種類のクルージングが楽しめる「せとうち島旅フェス」開催へ 香川
-
アリーナ生かした街づくり考える 有識者が岡山市で講演会 沖縄アリーナなどに携わった千葉昭浩さんが講師
-
議員の発言時間の削減を決定「議会の役割を弱体化させる」少数会派議員らが撤回求め申し入れ 高松市議会
-
「環境保全の取り組みを広めたい」小豆島町と土庄町で海ごみアートがふるさと納税の返礼品に 香川
新着ニュース
-
旧香川県立体育館 解体工事の入札を公告 公費使わない再生提案も…民間団体との協議に応じず
-
KSBニュースアクセス数ランキング 7月31日~8月6日
-
ジェンダー平等な社会の実現へ 朝日新聞編集委員の高橋純子さんがセミナー「SNSでの政治的な分断」に警鐘 高松市
-
【天気予報】7日朝は岡山・香川で雨 3連休もまとまった雨が降る見込み
-
香川県の健康ポイント事業「マイチャレかがわ!」参加チームを募集
-
【はぴコレ】澄み渡る青空に黒く光る岡山城・家族が楽しみにしている手作りパン 8月7日放送
-
葬儀費用133万円余りを着服した疑い 葬祭会社の経理係の男を逮捕 香川
-
鎮魂の花火が夜空に…ハンセン病療養所「大島青松園」で夏祭り 高松市
-
豊稔池で「ゆる抜き」 田畑に水を供給 水しぶきが見物客らを包み込む 香川・観音寺市
-
ミュージカル「ハロルド!」万博で披露へ 岡山の子どもたちが抱負「命のつながり感じて」
-
岡山県警 暑さ対策で8月から「ポロシャツ型の制服」を試験導入
-
警察官になりすまして高齢者からキャッシュカードをだまし取った疑い 男を逮捕 香川
-
東海道・山陽新幹線で荷物を直通輸送 岡山~東京間4時間10分
-
きれいで豊かな瀬戸内海を目指して 岡山・香川など14府県が瀬戸内海流域で一斉清掃
-
香川県の2社がタクシー運賃改定を要請 初乗り運賃を750円から800円に
-
由来は?法要は家でしかできないの? お盆にまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
テーマは「煩悩」!肉のメニューに力を入れた「はなまるうどん肉店」オープン 高松市
-
西大寺の郷土料理「コチめし」 日本遺産・北前船に追加認定 岡山
-
女子高校生(当時17歳)の性行為動画を送信した疑い…女子高校生(18)を逮捕 高校でスマホ使い女性2人に送信か 高松市
-
パチンコ店が災害時の防災拠点に スマホなどの充電スポットとして開放へ 香川・丸亀市