ニュース
#経済のニュース記事一覧
-
先月は前年比30%以上増加も 鉄道収入厳しい状況続く JR四国
-
JR四国 国交省から「経営改善」の指導 2020年度の取り組みの検証結果を明らかに
-
香川県への移住者が昨年度「過去最多」に 新型コロナで関心高まったか
-
伊方原発3号機が10月12日に再稼働 当初の計画より2週間前倒しに 四国電力
-
15日から香川県の「時短要請」が解除 飲食店からは慎重な声も…「様子を見ながら」
-
5月の宿泊客 2019年同月より7割近く減少 香川県の旅館・ホテル
-
“木材争奪戦”で世界的に価格が高騰 岡山県内企業への「ウッドショック」の影響は
-
香川県の4月の有効求人倍率は1.35倍 県などが経済団体に雇用の維持などを要請
-
緊急事態宣言の影響で高級魚がスーパーに 漁師は「燃料代にもならない」と悲鳴 岡山
-
香川県への観光客 去年は瀬戸大橋開通以降「最少」に
-
「ニュービジネス大賞」アクセルの踏み間違いによる急発進の防止装置開発で受賞 岡山
-
〈新型コロナ〉岡山県 飲食店へ支払う協力金が総額約306億円に上る見通しに
-
〈新型コロナ〉香川県は6月1日から警戒レベルを引き下げも時短要請は延長…飲食店や街の人の声を聞く
-
JR四国の鉄道収入はコロナ前の3分の1に 新型コロナの影響で4月は「依然厳しく」
-
四国電力 今夏の電力供給は「厳しい」 無理のない範囲での節電を呼び掛け
-
〈新型コロナ〉「本当に稼ぎようがない」飲食店から悲痛の声 岡山県、緊急事態宣言延長の方針に
-
肉の卸売りも「大打撃」 緊急事態宣言で取引先の焼肉店が時短・休業し 岡山
-
岡山県から兵庫県などにも商品供給 マックスバリュ西日本が岡山市に食品加工の拠点を新設
-
岡山県が「在籍型出向」の説明会を開催 コロナ禍でも双方にメリットで雇用維持を
-
JR西日本岡山支社 減便など運行本数見直しへ 新型コロナ影響で収入減「効率的な姿にしていく」
新着ニュース
-
高市早苗さんが新総理大臣に 初の女性総理誕生に岡山・香川の街は?
-
金刀比羅宮の例大祭 年に一度の特別な日に密着 香川・琴平町
-
西日本・九州の観光モデルルートを紹介 JR高松駅などで「西のゴールデンルート」をPR 香川
-
プロバスケ・香川ファイブアローズとトライフープ岡山の「BリーグONE」参入が決定 26-27シーズンから仮入会
-
より魅力的なウォーターフロントへ 高松商工会議所が香川県に提言
-
耐震不足の香川県庁北館 現在の場所で建て替えへ 看護専門学校跡地への移転方針を転換
-
【はぴコレ】呉市から来た「護衛艦いなづま」・東京駅で「ドクターイエロー」 10月21日放送
-
児童減少で閉校へ 新見市立千屋小学校の子どもたちの思い「悔いのないように」 岡山【こどもミライパーク】
-
新総理大臣への期待は?【みんなに聞いてみた】
-
飯山高校の生徒らが企画 飯野山で登山イベント 香川
-
岡山大学が国際連合大学と協定締結 研究・教育分野で連携強化
-
音を文字で表現する「エキマトペ」など最新のデジタル技術が集結 かがわDXフェア2025
-
岡山県で初 倉敷市で11月2日に「全国工場夜景サミット」 認知度向上と夜型観光を推進
-
【天気予報】22日(水)も肌寒い日に 最高気温は20℃未満の予想 岡山・香川
-
小野田紀美参院議員(岡山選挙区)が経済安保担当大臣で初入閣
-
香川県の私立中学校・高校の募集要項を発表 全日制・私立高校の募集定員は3272人
-
笠岡市立図書館で「図書館に行こう!本と出会おう!」開催 岡山
-
津山市のアパートで自室に火を付けた疑い 23歳の無職の男を逮捕 岡山
-
香川・岡山の10蔵の日本酒を飲み比べ 令和日本酒瀬戸内ダービー初開催 高松市
-
かがわ里海大学 11月開催の「里海体験ツアー」など受講生を募集