ニュース
#経済のニュース記事一覧
-
香川県出身作家が新型コロナ給付金で“ひとり出版社”立ち上げ 2時間で数百冊が完売の「万葉集」関連本が話題
-
〈新型コロナ〉伊原木知事「対策徹底を」 オンライン会議で県内6つの経済団体に協力要請 岡山
-
2年ぶりに「減収減益」 百十四銀行が2020年度の決算発表 岡山県の支店は時短営業に
-
地域の課題やSDGsなど共同で取り組み 香川銀行と高松信金が業務連携
-
ストライプインターナショナルが岡山ビブレ跡地のホテル整備を「断念」 両備HDとイオンリテールに売却
-
「コロナでもみんなで知恵を出し合いながら」岡山経済同友会の代表幹事 新たに選任
-
アイリスオーヤマが岡山・瀬戸内市に工場を新設「山陰山陽四国エリアの物流拠点に」
-
日銀岡山支店が景気判断を4月から引き下げ 「個人消費の減少」が影響
-
岡山県の企業 2020年度の業績は「減収減益」が11年ぶりに4割超え
-
JR四国 営業利益は過去最大のマイナス 利用状況次第では減便の可能性も
-
新型コロナの支援策 岡山県の企業の6割以上が利用 東京商工リサーチ調査
-
レオマリゾートが開園30周年でセレモニー 記念のモニュメントやショーも 香川・丸亀市
-
クレーンメーカー・タダノが決算「10年ぶり、かつ過去最大の赤字」 当期純利益が約130億円のマイナス
-
JR高松駅北側に駅ビル開発へ 約70のテナントを誘致する方針 2023年度開業予定
-
四国経済産業局 新局長が就任し会見「四国の経済対策に取り組む」
-
なぜ人気?コストコ商品の販売店 岡山・香川で話題「再販専門店」の魅力とは
-
クルーズ船「にっぽん丸」も寄港♪香川経済同友会が「高松港」などのにぎわいづくりへ県に提言
-
【まちが動く人が動く】『世界に一つだけのノート』が人気に♪商店街に人の流れを呼ぶ「文具店」
-
四国電力 伊方3号機を2021年10月に「再稼働」へ 広島高裁の決定受け
-
JR四国 2月の鉄道収入は前年の43.2パーセント 新年度の事業計画は44億円の赤字
新着ニュース
-
高市早苗さんが新総理大臣に 初の女性総理誕生に岡山・香川の街は?
-
金刀比羅宮の例大祭 年に一度の特別な日に密着 香川・琴平町
-
西日本・九州の観光モデルルートを紹介 JR高松駅などで「西のゴールデンルート」をPR 香川
-
プロバスケ・香川ファイブアローズとトライフープ岡山の「BリーグONE」参入が決定 26-27シーズンから仮入会
-
より魅力的なウォーターフロントへ 高松商工会議所が香川県に提言
-
耐震不足の香川県庁北館 現在の場所で建て替えへ 看護専門学校跡地への移転方針を転換
-
【はぴコレ】呉市から来た「護衛艦いなづま」・東京駅で「ドクターイエロー」 10月21日放送
-
児童減少で閉校へ 新見市立千屋小学校の子どもたちの思い「悔いのないように」 岡山【こどもミライパーク】
-
新総理大臣への期待は?【みんなに聞いてみた】
-
飯山高校の生徒らが企画 飯野山で登山イベント 香川
-
岡山大学が国際連合大学と協定締結 研究・教育分野で連携強化
-
音を文字で表現する「エキマトペ」など最新のデジタル技術が集結 かがわDXフェア2025
-
岡山県で初 倉敷市で11月2日に「全国工場夜景サミット」 認知度向上と夜型観光を推進
-
【天気予報】22日(水)も肌寒い日に 最高気温は20℃未満の予想 岡山・香川
-
小野田紀美参院議員(岡山選挙区)が経済安保担当大臣で初入閣
-
香川県の私立中学校・高校の募集要項を発表 全日制・私立高校の募集定員は3272人
-
笠岡市立図書館で「図書館に行こう!本と出会おう!」開催 岡山
-
津山市のアパートで自室に火を付けた疑い 23歳の無職の男を逮捕 岡山
-
香川・岡山の10蔵の日本酒を飲み比べ 令和日本酒瀬戸内ダービー初開催 高松市
-
かがわ里海大学 11月開催の「里海体験ツアー」など受講生を募集